全記事アクセスランキング
-
やりたい放題シリーズ|いたずら大好き8ヶ月からのおもちゃ
1歳前になって、ひーたんのいたずらが増えてきました。ティッシュやおしりふきをたくさん出したり、テレビのリモコンをカミカミしたり、私の洋服のボタンをちぎろうとしたり。 いつも目が離せないので、私も少々疲れてきました…。そこでいたずらが思いっき... -
1歳の誕生日プレゼントに!赤ちゃんが喜ぶおもちゃをご紹介②(男の子編)
前回ご紹介した女の子のお誕生日プレゼントについてですが、今回は男の子の喜ぶおもちゃをご紹介! 私は男兄弟に挟まれているのですが、男兄弟の影響を結構受けていて、漫画や見るテレビはもちろんのこと、一番の趣味がゲームだったりします笑 なので私の... -
おうちプールをもっと楽しく!|あのおもちゃ入れてみました
今年の夏休みはなかなか出かけられへんよね。毎日何してる? うちは、毎日おうちプールやで。いいかげん上がり言うまで、兄弟でずっと入ってるわ。 えー!うちもプールするけど、30分もしたら飽きてまうわ。プールで何してるん? 意外と家にあるおもちゃ入... -
初めての自転車はどんな基準で選んだらいいの??
以前、私が乗るママチャリについて、こんな記事を書きました👇 早いものでこの記事を書いてからもう1年経ちました。ただいま足漕ぎバイクに夢中の3歳ハルイチ君ですが、見た目にもサイズが合わなくなっているのがよくわかります。足が余っています... -
無印良品のホホバオイルが万能!コスパの良さ&おすすめの使い方をご紹介
無印良品から発売されている「ホホバオイル」をご存じでしょうか?私は妊娠中の妊娠線の予防に活用しました! 実は無印良品のホホバオイルはとっても便利でコスパが良く、始めは妊娠線予防として使用していましたが、その他にも様々な使い方ができる万能な... -
【1歳・3歳お出かけ】コロナに負けない!おすすめお出かけスポット
まだまだ続くコロナニュース・・・朝のニュースでコロナの感染情報のチェックからしてしまいますよね。 妊婦さんやまだ小さなお子様がいる家庭ならなおさら。 でもこどもたちも口々に『どこかお出かけしたい!!!』ずっと家にこもりきりだとストレスも溜... -
断乳・卒乳をする際のおっぱいケア方法|乳腺炎にならないためには
赤ちゃんの子育ても少し慣れてきて離乳食が進んでくると、職場復帰することを考えるのと同時に頭に浮かぶのが、「断乳・卒乳」です。 授乳をやめることで、おっぱいのトラブルが起こりやすくなったり、ケア方法をどうしたらいいのかなどわからないことが多... -
ピカピカの笑顔を撮ろう!新小学1年生おすすめ撮影スポット|スタジオアリスの入学写真体験談も紹介
僕も新しいランドセル買ったで。キャメルやねん!小学校楽しみやわぁ。 めっちゃかっこええやん!小学校楽しいでぇ。給食も美味しいしな。 選びに選んだ新しいランドセルを手にドキドキわくわくの我が子。いつも間にか幼児っぽさが消え、お兄ちゃんお姉ち... -
出産祝いを贈ろう!相場や人気の出産祝いをご紹介
以前は自分の立場で「出産内祝い」の記事をかかせていただきましたが、最近になり、「出産祝いを贈ること」が急に増えてきました! ネットなどで見て選ぶのは楽しいのですが、とはいえ今までに贈ったことがないため、どんなものを贈ろう?と思ったり、どれ... -
べーぐるのマイホームを建てる!|はじめに、おうちを建てようと思ったら
こんにちは、べーぐるです! プロフィールにも書いている通り、私の夢は「小さなマイホームを持つこと」でした。現在のおうちは結婚してから引っ越した家なのですが、1LDKのメゾネットタイプのアパートで、ふたりで暮らすには特に問題もないおうちでした...