初めての自転車はどんな基準で選んだらいいの??

  • URLをコピーしました!

以前、私が乗るママチャリについて、こんな記事を書きました👇

早いものでこの記事を書いてからもう1年経ちました
ただいま足漕ぎバイクに夢中の3歳ハルイチ君ですが、見た目にもサイズが
合わなくなっているのがよくわかります。足が余っています。

最近では、ストライダー(ペダルなしの自転車のようなもの)のCMをみて
『これ、欲しーなぁー』なんて話したりもします。
足漕ぎバイクとストライダーはほとんど一緒じゃない?なんて思いますが・・・。

今年4歳になるハルイチ君。
体幹や運動機能が気になるハルイチ君ですがそろそろ初めての自転車を
選んでいいタイミングかもしれません。
少しづつ足漕ぎバイクから自転車に興味が行くように一緒に自転車の動画を見たり、
パパが自転車に乗っているのを見てもらったり、自転車屋さんへ出向いたり。
少しづつ今、興味付けをしているところです!

では初めてのこども用の自転車ってどんなタイプのものがいいのでしょう。
自転車に乗る子どもたちはヘルメットしている子が本当に増えていますよね?
もしや、バイクと同じように着用義務化したの?

親として疑問や心配がありますよね(;^_^A

今回は子どもの初めての自転車を購入するポイントと気になる交通ルールも
調べてみました!!

目次

【初めて自転車】何インチが最適?選び方は?

自転車にもサイズがありますよね?
三輪車とサイズ感がさほど変わりないものから小学校低学年のお子さんが乗ってそうな
サイズのものまで。こども自転車といえども、このサイズ展開は結構幅広い
ただ自転車も安いものじゃないので、そんなに何度も買い替えは出来ない(したくない)
頭があるので親としてはサイズ選びは慎重に、むしろちょっと大きめでもいいんじゃないか?
そんな風に(ケチな)私は思ってしまいます。

いや、大きすぎたら足が地面につかなくて危ないでしょ(;^_^A

そうです(笑)
自転車のサイズを選ぶ基準は子どもの身長です。
サイズと身長の目安がこちらです👇

自転車のサイズ適正身長
12インチ75cm~115cm
14インチ80cm~120cm
16インチ90cm~125cm
18インチ105cm~130cm
20インチ115cm~145cm

3歳のハルイチ君の今の身長が約100cmなので、14インチか16インチが良いでしょう!
我が家は1歳ハルジ君とまたその下にも後継者がいるので(笑)
初めての自転車はそこまで大きなものを買わなくてもいいかな。

ちなみに・・・

小学1年生男子116.5cm
小学1年生女子115.7cm
小学2年生男子122.5cm
小学2年生女子121.5cm
※文部科学省学校保健統計調査2017年版(平成29年度)参照

小学校1年生と2年生の平均身長が👆なので、
出来るだけ長く乗りたい(乗せたい)ママさんこちらを参考に✋

そんなにすぐには買い替えの必要はこの表見る限りなさそうですね(;^_^A
いくらなんでも急にぐーんと身長が伸びたりはしないでしょう・・・。

適正サイズで快適なサイクリングを楽しんでほしいですよね♪

【交通ルール】子供用ヘルメットの着用は義務化なの?

 子どもが自分で自転車に乗れるようになるとこれまでの三輪車と違ってスピードも、
走れる距離もぐーんとアップしますから自転車でお出かけするのがきっと楽しくなりますよね?
親としては万が一を考えますから心配が増えますが、こども自身の成長としては良いこと。

そんな万が一の時、自転車に乗る子供を守ってくれるのがヘルメット
最近では自転車事故のニュースを耳にすることが増えました。
でも昔と比べると、最近はこのヘルメットを着用している子どもさんを見かけることが
増えていますよね? 
私の幼少期にはヘルメットなんて工事現場の方の帽子だと思ってたくらい
全然身近なものじゃなかったです・・・。

もしかして、自転車に乗るときにはヘルメットしていないとダメなんじゃ?
バイクと同じように着用が義務化されたの・・・?

➡調べてみたところ、平成20年の6月1日より道路交通法改正により
幼児及び児童(13歳未満)に対するヘルメットの着用努力義務が施工されました。
(道路交通法 第63条の10)

あくまで努力義務なのでヘルメットを着けていなかったとしても罰則などはありません
法改正に至った経緯として、やはり自転車事故が増えていることが要因してるのですから
親としてはしっかり着用をすすめないといけませんね!
※地域によっては条例で定めている場合もあります。
東京世田谷区では子どものヘルメット着用が保護者の義務と定めています。

この機会に自分の住んでいる地域の条例も再度確認しておいた方がいいですね🍀
私の住まいは田舎なので自転車の普及率も高いからちゃんと見ておかないと。

サイズもヘルメットの必要性も確認できましたね!
では実際、最近の自転車はどんなものが流行しているのかお店に行って
聞いてきました。

最近の自転車のデザイン性!昔と違うのは〇〇!?

ハルイチ君、自転車を見に行った時まさに👆な表情! 興味薄で眠そうでした・・・。

我が家も3歳ハルイチ君の新しい自転車を見に行ってきました。
トイザらスでは、自転車の適正サイズを測る測定器?のようなものが
置かれていたり、サイズ展開が豊富だったり私は自分の初めて自転車が姉の
おさがりだったので、なんだかハルイチ君が羨ましく思いました(;^_^A

なんといっても!ここ最近の自転車の機能性とおしゃれさにびっくりです。

確か私の初めて自転車はハローキティの音が鳴ったり、キティちゃんがハンドルの
真ん中部分に座っている、そんなかわいいデザインのものでした。
(実際、姉に乗り回されボロボロ、音は壊れていて鳴らなかった笑)

私の苦い思い出はさておき。
我が家の子どもたちの恐らく全員の初めての自転車になるものは、
丈夫でデザイン性に富んだものにしよう。(したい。)

最近の自転車はこんな感じでした👇

ジープ 子供用自転車 16インチ 前カゴ フルカバーチェーンケース 補助輪付き JEEP JE-16G 2021年モデル
ピープル いきなり自転車 かじとり式 16インチ【ラッピング不可商品】【送料無料 沖縄・一部地域を除く】

もちろんアンパンマンやトミカなどのキャラクターものの自転車も販売していましたが、
最近の売れ行きは👆のようなデザイン性重視のオシャレ自転車を買い求める方が多いんだとか・・・。

確かに、自転車の色味もカラフルなものよりマットなものや落ち着いた色のものの方が
多く感じました。
トイザらスの店員さん曰く、お母さんがデザインで選ばれるケースも少なくないとか(;’∀’)
(さっきの私の発言まるっきりです)

たしかにオシャレ自転車にまたがる子どもたちは見たいし、写真やビデオに恐らく残るから
かっこいいものを買ってあげた!』なんて親の見栄心も・・・笑

いろんな自転車を見ていて感じたのが、デザインはもちろんのこと機能性(安全性)が
昔とは全然違いましたし(昔よりかなり軽量で驚きました)、
自転車保険などのバックアップ体制も充実しています。
もちろん事故にはならないで欲しいですが、何かあったとき子どもであっても加害者
それなりの責任を問われる時代です。
出来る備えはしっかりとしておきたいですよね。

初めて自転車を購入時には是非ヘルメットもご一緒に!
ハルイチ君の初めて自転車は、さてどれにしようかしら(;^_^A
また今後、ちょっと運動神経の鈍いハルイチ君が自転車に乗れるまでも
ご紹介出来たらいいなと思います。

自転車選びとヘルメット着用、参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次