全記事アクセスランキング
-
朝ご飯って大事!朝ご飯で変わる成長のススメ
朝ご飯って皆さんは何を食べますか? 我が家はパンを食べることが多いです。 朝は旦那さんのお弁当の準備もあってバタバタ。 朝ご飯を食べないといけないのはわかるのですが、つい簡単に済ませてしまいます。 旦那さんはさておき(笑)こどもたちの朝食のメ... -
想像以上にバタバタするもの!「出産内祝い」を検討しよう
出産して、もらってお祝いのお返しをする「出産内祝い」。「急ぐものではないし、産後に考えよ~」なんて思っている方!実は、出産内祝いは手配が育児と重なり、想像以上に大変なんです! 今回は「出産内祝い」について、基本的なことやおすすめのギフトに... -
「ベビーインカ―ステッカー」で赤ちゃんが車に乗っていることを知らせよう!
赤ちゃんが生まれる前から、自動車での移動の際によく目にしていた、「ベビーインカー」のステッカー。 貼ってあるだけで周りのドライバーに赤ちゃんがいることを伝えられ、可愛いキャラクターのものも多いので、車に貼っても邪魔にならず、知らせることが... -
おうちで取り組もう。親子で書道|ママも美文字を目指しましょう
新型コロナによる休校が始まって早1ヶ月近く。息子の小学校からは、しばしばメールで課題の連絡が来ます。その中に1つに困ったものが!「習字の作品を募集します。興味のある方は取り組んでください」とのこと。 え?習字?うちまだ1年生!ひらがなも習っ... -
子どもとのバスタイムを楽しもう♪おすすめ知育お風呂おもちゃと簡単手作り入浴剤を紹介
幼児と一緒のお風呂って大変ですよね。特に複数の子どもと一緒に入ると、子ども達を洗うのに、精いっぱい。なかなか、ゆっくり湯船につかる暇もない・・・。それに、「もっと遊んでいたい!お風呂入りたくない」なんて、言い張る日も。 でも、楽しいお風呂... -
現代には欠かせない!携帯と子育て、どう関わればいいの?注意することは
現代で欠かせないのが携帯電話。パパやママはほとんどの人が持っていると思います。ガラケー時代とは違い、いろいろ調べることができたり、ゲームの種類が豊富だったり。ついつい携帯を見てしまいますね。さらに、簡単に連絡を取ることができるので雑談な... -
赤ちゃんが生まれるまでに|マタニティライフにやっておきたいこと!
妊娠中期に入って体調が安定してくると、充実した時間を楽しみたいと思ってきますよね。こどもが生まれると、できないこともあると思って、欲張っていろいろと計画を立ててしまう気持ちもわかります! 今回は赤ちゃんが生まれるまでに、「マタニティライフ... -
ママはどうリフレッシュしたらいいの?おすすめのリセッシュ方法とは
子育て中のママはなかなか自分の時間が取れません。そのため、とても疲れがたまってしまいますよね。 そんな忙しいママたちに、簡単にできるリフレッシュ方法や、たまにしてみるといいリフレッシュ方法などをご紹介します。 なかなか疲れが取れないなとい... -
赤ちゃんとのお出かけをより快適に!便利な「おむつポーチ」をご紹介
赤ちゃんとのおでかけの時に必要になる「おむつポーチ」。いつも持ち歩くものなので、できればおしゃれで機能性も高いものを選びたいですよね! でもいざ買おうと思っても、素材や形も様々で種類も多いので、どんなものを購入したらいいか迷ったり、そもそ... -
夏の赤ちゃんのおでかけ!紫外線対策をしよう
冬の寒い時期がようやく落ち着きはじめ、春が訪れそうですが、毎年春はとても短く、あっという間に夏になります。 夏のおでかけですが、赤ちゃんの肌は薄くてとってもデリケート。強い日差しや紫外線からどのように守ればいいか、いつからするべきなのか、...