全記事アクセスランキング
-
子どもにおこりやすい肘内障(ちゅうないしょう)|腕が抜けたらどうする?対処法と予防法
あなたのお子さんは道に寝っ転がって駄々をこねることはありませんか?子どもを産むまで、マンガの世界だと思ってました。イヤイヤ期の子どもって本当に外でもひっくり返って泣き叫ぶものなんですね。そんなとき、つい、グイっと腕を引っ張ってしまいませ... -
フェイスマスクで有名なLuLuLunから化粧水が発売!効果や使用感をご紹介します
フェイスマスクで有名なLuLuLun(ルルルン)。使ったことがある方も多いのではないでしょうか? そんなLuLuLunから、2020年7月に化粧水が販売スタートしました!フェイスマスクのようにしっかりたっぷりと潤してくれる大容量の化粧水ですが、販売店舗も限... -
私の買ったベビーカー!アップリカ|カルーンエアーABをレビュー
私は赤ちゃんとのおでかけは基本的に抱っこ紐を使用していたのですが、抱っこ紐だと、腰が痛くなった時に下ろすわけにもいかず、また長時間おでかけでの抱っこが大変、というのがありました。 そこで購入したのが、アップリカから発売されている、「カルー... -
赤ちゃんが便秘に!うんちが出ないときの対処法
ひーたんはほとんど便秘がなく、出ない時でも2~3日のうちには必ずうんちが出ていたのですが、離乳食がはじまってから、急に便秘に…。子育てするママが、一度は赤ちゃんの便秘を経験するのではないでしょうか。 今回はそんな「赤ちゃんの便秘」について、... -
4歳1歳と行く!かわいいイベントが盛り沢山な「サンリオピューロランド」へ遊びに行こう!
こんにちは。4歳1歳、2児のママ!ミクティーです。 今年のクリスマスプレゼントは、サンタさんからもらう前に、おばあちゃんから『アナと雪の女王2のスタンドマイク』を買ってもらって、大はしゃぎな長女4歳。そして次女1歳は、お気に入りのお人形を買って... -
いつまで続くの?つらい夜間授乳を乗り切る方法
最近、出産を終えたばかりの友人と電話で話す機会があり、出産・子育てあるあるについて共感したのですが、今一番つらいこと、として「夜間授乳」についての話になりました。 私も振り返ってみると、何時間も授乳したり、こくこくと頭を下げながら、暗い中... -
「育児疲れ」を感じたら…。|子育てに疲れたときの対処法
赤ちゃんやこどもはとっても可愛いし、楽しいのに、子育てをしている中で、ふと「疲れた」と感じることはありませんか? なんだか急に疲れが襲ってきてぐったりしてしまったり、気持ちがもやもやして、イライラしてしまったなんてことも…。抑えようと思う... -
全国統一小学生テストの受験後|結果の返却方法は?どんな効果があった?
先日、初めて受験した全国統一小学生テストの結果が返ってきました! 返却方法はどのような形だったのか。塾からの勧誘はあったのか。受験の効果とは?家庭学習はどの程度通用するのか? 受験したからこそ分かった体験談をご紹介します。これから、受験し... -
実務経験者が語る:育休中は夫の扶養に入れる?住民税はどうなる?節税方法を紹介
どう?子どもとの生活慣れた? リズムはつかめてきたんやけどね。ただ最近、住民税の支払やら結構払うもんが多くて最近大変よ。育児休業給付金入るんはまだ先やし。 あぁ。今まで会社で天引きして払ってたから、自分で払うと高く感じるよね。しかも、前年... -
髪の毛が薄くなった?気になる赤ちゃんの抜け毛
生後3ヶ月を過ぎた頃から、なんだかひーたんの髪の毛が薄くなったような…。 赤ちゃんは成長するから、髪の毛もどんどん増えてくるイメージでしたが、調べてみると、髪の毛がが抜ける赤ちゃんも多いようで、抜け毛も珍しくない、とのこと。とはいえ、抜け...