【室内遊び】男の子ママ必見!ダンボール新幹線を作ろう♪

  • URLをコピーしました!

男の子ってとっても元気ですよね。
体力のない私はハルイチ君、ハルジ君についていくのに毎日やっとです(笑)

こどもの体力ってどうしてこうも・・・(;^_^A

また今年は猛暑日が続いていたり、新型コロナウイルスの影響で
公園遊び、外遊びは心配だなぁ。
なんて考えているママさん多いのではないでしょうか。

私もこの暑さの中での公園は怖くて連れて行きずらく、
夕方に出ようかな?
そう思っても夕方ですら気温がまだまだ下がっていない!!!

こどもたちは外で遊べず退屈そう、ついDVDや、YOUTUBEに頼ってしまう。
(長時間はいけないとわかっていながらついつい・・・)

そんなママさん、必見です!!
簡単、低予算、かつ お家でも楽しめるダンボールの手作りおもちゃ♪
乗り物好きなお子様にはまさにうってつけです。

必要な材料から作り方、そして実際のこどもの反応までを今回はご紹介します。

目次

手作りおもちゃ♪必要な材料は〇〇だけでOK!

ハルイチくんの手がむちむち美味しそうです(笑)

見ていただいた通りです。
手作りおもちゃの極意は・・・

  • 簡単
  • 低予算・コスパ
  • こどもと一緒に作れるか!?
    などなど♪

ご準備頂きたい材料がこちらです。

画用紙(白)
色画用紙
荷造り紐
スティックのり
両面テープ
ダンボール
ガムテープ(写真に載っていないw)

『手作りおもちゃ♪必要な材料は〇〇だけでOK!』なんて見出しにしましたが、
案外材料多くない?と思われるかもしれませんが(;^_^A
だいたいご自宅にあるものばかりで画用紙と色画用紙は私は100円均一で
購入したのでまず低予算は間違いない!(笑)

※今回は新幹線を目標に作るので土台は白でいきます!
もしもお子さんが山手線がいい!ならば土台はグレーでなど
お好みに合わせてくださいね。

ダンボールは身長約90センチの(体重はきかないで)ハルイチ君が
抱えるのにポテトチップスの空き箱がジャストサイズでした!
(切らずにそのまま作成できるので便利です)

夢中になった!?ダンボール新幹線ができるまで!!

さて、材料がそろったところで実際の手順に進みますよ!!

とはいえ、私はお絵描きや工作があまり得意ではありません(控えめに言って)
しかしハルイチ君は今まさに新幹線ブーム!

私は作りやすそうな新幹線ひかり・こだま・のぞみにしようと思っていたのに、
ハルイチ君のご所望は北海道新幹線はやぶさと秋田新幹線こまち!!
ママになってから電車や新幹線に詳しくなるばかり、かつテレビに登場するたびに
ハルイチ君とわーきゃー興奮する始末。人間変わるものですね(笑)



話が脱線しましたが作り方です(;^ω^)

①まずダンボールを内側に織り込み写真のように内側をガムテープで留めます。
少し厚みがあるので両面テープで張り付けてからさらに補強でガムテープ貼りでも◎
上下内側に織り込んでテープ張りすることで車体自体の補強にもなります。
多少はげしくぶつかり合っても◎

②白画用紙で側面を糊付けします。写真で分かる通り見た目重視で外側だけ(笑)

③大事な新幹線ダンボールのお顔の作成に写ります!
一応補足です。上が秋田新幹線こまちで下が北海道新幹線はやぶさです。
大方目立つパーツを切り出します。
あくまで、顔の部分だけ切り出します。

④さきほど切り出したパーツをざっくり
(新幹線それぞれの特徴的なフォルムを連想して)切り出して
張り付けてもう完成です!

※肩掛けで荷造り紐でベルトをつけようとしましたが、
ハルイチくんは穴をあけられるのが嫌だったらしく断固として拒否。
お子様のサイズに合わせて肩ベルトを着けてあげると手が自由になり
より楽しめると思います。(ハルイチ君わかってないなぁ・・・)

こんなんでいいのか!?
いえいえ、大丈夫です。正面だけパーツを張っただけの
ダンボール新幹線には理由があります!

ダンボール新幹線の子供たちの反応と飽きさせない仕掛け♪

はじめはノリノリでお手伝いしてくれたのに・・・。

ダンボール新幹線が完成しました!!
画用紙を切ったりのりを塗ったりとはじめは一緒に参加してくれた
ハルイチ君でしたが飽きてしまったのかリタイヤして一人で画用紙をちぎって遊んでいました。

出来上がったダンボール新幹線をみて、
『新幹線でゴーゴーゴー!ゴーゴー♪』

大熱唱してくれました(笑)
どうやら新幹線だと認識はしてもらえたようです。

早速ダンボール新幹線に乗り込み、高速ハイハイで逃げるハルジ君を
追い回して遊ぶ姿に一安心。本当に楽しそうでなにより!!
工作も絵も苦手でも何とかなります。

ダンボール新幹線を飽きさせない工夫とは?

今回ダンボール新幹線の正面だけ作った理由が👆こちらです。
側面、後ろ側は自分でお絵描きが出来るようにそのままにしました。
(勝手に線路を描いたら怒られてしまいました)

実際に新幹線の本や写真を見せて、
新幹線の窓を描いてみよう!
入り口がないよ?描いてあげよう!』なんて誘って
お絵描き、描写の訓練にうってつけです。

もう少し熱が冷めたらハルイチ君にもお絵描きに
誘ってみようと思います。



夢中になったダンボールおもちゃですが欠点もあります。

ダンボールおもちゃのデメリットを克服しています。

折りたためばスリム~♪

ダンボールおもちゃのデメリット、欠点。
それは場所をとること!!!

でも大丈夫ですよ♪

余分なところを内側に織り込んでテープ留めしているので
コンパクトに折りたためて場所もとらずノンストレスですよ♪

出しっぱなしにしていると、ずーっと遊んでいるので
隙をみて冷蔵庫の隙間に隠しています(笑)



そんなこんなで結果的に親も子も夢中になったダンボール工作でした。
ぜひお子さんと一緒に作ってみてくださいね。

まとめ

お家時間の長い昨今、子供たちとの遊び方も考えものです。
女姉妹で育ってきた私は男の子の遊びがそもそもわからずで、
ハルイチ君、ハルジ君の遊びを観察して今回は新幹線ダンボールを作りました。

男の子の好きなものへの愛情・集中力はすさまじい!
乗り物が好きな子どもたち。
特に最近のハルイチ君は自分が乗り物になりたい!欲が強く、
公園の溝を線路に見立てて電車になりきって走ったりと
遊びの方法も変わってきています。

現在2歳のハルイチ君と工作遊びを一緒にしてみて、
はさみを一生懸命に真似て使っていたり、飽きたら飽きたで自分で
画用紙を小さく切って紙吹雪に工夫して遊んだりと
普段は身体を動かす遊びばかりでしたが、
新しい遊びを通して多くの発見がありました。

もう少し年長のお子さんならパーツだけ切り出して自分で貼らせたり、
どんな風に作ったらいいと思う?など考えさせる質問を取り入れながら
遊びの中でも少しお勉強要素を取り入れた方法でもより楽しめますよ。

意外に我が子の手先が器用で几帳面な性格だと今回の工作で知ることが出来ました。
参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次