これは失敗!!踏み台・ステップ台はちゃんと調べて買った方がいい。

  • URLをコピーしました!

ようやく1歳になった次男・ハルジ君。

最近は何でもお兄ちゃんの真似をしたいようで
長男・ハルイチ君のおもちゃを真似して遊んだり、
(力任せにプラレールを床に押し付けるガリガリガリ・・・)
まだ足のつかないサドルなしのバイクにまたがって片足で漕いでみたり
(見てるこっちは本当にケガしないかヒヤヒヤ)

とても活発、興味を持ったことはすぐさま実行したがる
恐いものなしの次男・ハルジ君。(二人目ならでは?)
相変わらず騒がしい毎日です。

コロナ禍の今、一日に手を洗う回数は格段に増えました。
ハルイチ君は自分で踏み台に乗って洗面所で手洗い・・・・。
が、実はできません。

なぜか?

私が買った『踏み台・ステップ台』が自宅の洗面所・台所ともに
サイズや高さが全然合わないからです。

ご想像通りです!

ハルイチ君は手を洗うときには、
踏み台に乗っかり、さらには私に抱えられながら
なんとか手を洗っています。

双方ともになんのメリットもなし!(笑)
(むしろ抱きかかえるなら踏み台いらないかも)

子供用品は、どうしてもデザインや価格、
こどもの好きなキャラクターなどなどでどうしても選びがちですが、
毎日使うものこそ『実用性』で絶対選んだ方がいい!

え?踏み台くらい買い換えたらいい?
そんなん勿体ない。
買い換えずに済む方法もお伝えします!!

はい(笑)
まだ買っていない方、これから購入検討されるかた
一度拝見ください!
「なるほど!たしかに」が詰まっています!




目次

はじめての踏み台・ステップ台を検討する前に!

そもそも私が選んだ踏み台・ステップ台がなぜ失敗だったのか?
それは『高さ』が全く合わなかったからです。
(買った踏み台が低すぎたのです・・・。)

これだと蛇口に手は届かず水は出せないし、まず手が洗えていない(笑)

冒頭に書いた通り、私もハルイチ君が好きなキャラクターものなら
喜んでくれるだろうと、ただそれだけで買ってしまったのが失敗でした。

それでなくても自分でやりたい!が今特に強いので、
手を洗うのも自分でやりたいのに毎回抱っこされるのが気に入らない様子。
ましてハルジ君も抱っこして手を洗っているので同じ扱いが気に入らない!
赤ちゃん扱いされてるように感じるのか?

手を洗うこと自体、拒んでしまうように・・・。

せっかく自分で興味・関心をもって行動しようとしてるのに、
これはすごく勿体ないですよね?

私が踏み台を買い換えずに済んだ方法は後ほど紹介するとして、
まず『これから踏み台・ステップ台を買おう!』の皆さんにお伝えしたいのが、

実用性で選んでほしい!ということです。

選ぶポイントは〇〇の高さにあわせて!


我が家の場合は、踏み台が低すぎて届かない!
でも反対ならどうですか?高すぎると今度は転倒の危険もあり
子どもだけで上り下りして使うのは危ないです。

ひとり歩きがサクサク出来るお子さんなら、踏み台くらいなら
自分で持ち運びしてイタズラをする可能性もあります。


踏み台を使い始める年齢・タイミングにもよりますが、
一番使う頻度が高い洗面所の高さにあわせて選ぶのがおすすめです。
一般的な洗面台の高さの標準サイズは750mm~900mm

踏み台を卒業する5歳~6歳頃の平均身長が約105cm~約115cm
大きく見積もっても子供の身長+踏み台の高さで115cmはないと
届かない!!

我が家の場合、洗面台の高さが約850mm
ハルイチ君の身長が88cm、踏み台の高さが13cm・・・
(なるほど微妙に届かないわけだ!)

・・・結論、踏み台選びの『高さ』のポイントは

子どもの身長+踏み台の高さ=115cm超えていることがベターです。

これがおすすめ!実用性が一番

いかがでしょう。
踏み台・ステップ台の高さの目安は参考になりましたか??

では各商品の高さは皆様にお任せするとして、
いざ購入!!の前に参考にしていただきたいおすすめ商品がこちらです♪

購入リストに入れて欲しい!!おすすめ商品

ツーステップタイプ

もしも、まだまだ身長が足りない!
高めの踏み台・ステップ台を購入検討の場合におすすめしたいのが👇のように
ツーステップ・2段タイプのものです。
まだ歩幅の小さい子供さんでも上りやすく、どうしても高さがあるので
2段式の方がより安全です。こういった滑り止めがついたものだとより◎

折りたたみ式

目を盗んで踏み台を自分で動かしてイタズラをするかもしれない・・・。
洗面所が狭いから出来るだけ場所をとりたくない!
そんなお悩みなら折りたたみ式がおすすめです。
使い終わったら畳んで片付けておけば場所もとらずイタズラ防止にも。
子どもが卒業しても大人が使えるものも魅力的ですよね。

踏み台 脚立 クラフタースツール Mサイズ クラフター スツール 折りたたみ 折り畳み イス 椅子 ステップ ステップ台 折り畳み踏み台 子供

ワンステップ式

もしも高さがそこまで心配いらないのなら、一段式の方が◎
洗面所だけでなく、トイレトレーニング用に補助便座のステップとしても使えます。
BABY BJORNの商品は安全性も信頼が高いですし、カラー展開が豊富なので
高さと条件が合うならこちらもおすすめです。

ベビービョルン BABY BJORN【日本正規販売店】ベビーステップ ホワイトグレー / グレーホワイト / パウダーピンクホワイト 他 【ベビービョルン ステップ】【子供用踏み台】【トイレトレーニング】【補助便座 ステップ】【洗面台 踏み台】【2020wtr01】【即納】

住まいの設備に限度はある。補助商品のおすすめ

ケチケチして踏み台を買い換えなかったのではありません(;^_^A
蛇口まであと一つ、二つ届かない。
まして築年数が私と近い賃貸住まいの我が家事情では最新の洗面設備なんて
もちろんありません。(大家さんすみません)

例えば、洗面所でも洗髪が出来るようなシャワー蛇口タイプなら多少、身長が足りなくても
シャワーヘッドを延ばせば問題なかったと思います。

はい。伸ばせませんよ我が家は。

洗面台の高さだけではなく、蛇口のタイプによっても
不便具合が変わってくると思います。

高さが足りないけれど手を伸ばせばどうにか間に合うかもしれない!
もしくは、いずれは大きくなるから踏み台はワンステップ式で使える用途を重視したい!
我が家のように、高さ事情・蛇口事情がある!(いてるかな?)

そんな時におすすめの補助グッズがこちらです。

蛇口延長

もうちょっとで届きそうなのに!!
・・・を解消にするのにおすすめなのが蛇口延長グッズです。
取りつけも価格帯も手ごろで検討しやすいです。
我が家の踏み台買いなおしに一役買ってくれたのがこちらでした。

シンクハンドル

蛇口ハンドルに手が届かない!にはこちらがおすすめです。
お水も自分で出せるようになった方が手洗い・うがいもよりスムーズになりそうです。
なにより『自分でできた!』の達成感がやっぱり違いますよね。

まとめてどちらも派さんはこちら

子供 用 蛇口 延長 ハンドル 手洗いサポート です。 補助 ウォーターガイド 付き (あひるセット)
正直屋

洗面のシンクが特殊形状だったり、でっぱりがあるタイプだと
高さに問題がなくても、より蛇口もハンドルも近い方が絶対使いやすいです。
両方セットがあるならこっちを買えばよかった・・・

住宅設備によっても必要なものは変わってきますよね。
最近は本当に様々な便利グッズがたくさんありますよね♪

ひとつ参考になれば幸いです。



まとめ

こどもの成長とともに、いろんなものが必要になってきますよね。
親としては、成長によって必要なものが増えることは喜ばしいことですが、
価格やキャラクター・パッケージ先行失敗しがちなベビー用品・キッズ用品。

実際に私自身が買って・使ってみて思うことは、
『実用性』をまず最優先した方が絶対良いということです!!
・・・まして兄弟・姉妹がいて使い続けるならなおさらですよね。

重きを置くのはこどもの笑顔や反応じゃなくて
安全性や使いやすさですよ!(自分に言ってますw)

最近では、補助グッズも多数あり万が一お買い物に失敗したとしても
これに助けられることもありますが、
踏み台・ステップ台を購入するときのポイントは高さ!
目安は踏み台を卒業するころ合いの平均身長約115cmほどです。

もちろんご自宅の洗面台の高さによって前後はあるでしょうが、
お子さんの身長と踏み台の高さによってどのタイプの踏み台購入に
するかの大きな分け目になります。

私もはじめからここを頭に入れて買うべきでした(-_-;)

もう少し子供たちが大きくなるまでは蛇口延長グッズのお世話になります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次