「陣痛タクシー」って何?利用方法や気になる料金などをご紹介

  • URLをコピーしました!

臨月を迎えて出産を控えたママにとっては、
陣痛がきたときにどうやって病院へ行こう?と不安なことも多いと思います。

住んでいるところから徒歩で産院に行ける方はとても少ないと思います。
陣痛が来ているときの移動はなおさら難しいですし、
パパがいないときには車も運転できません。

そんなときに便利なのが「陣痛タクシー」です!
最近よく耳にする方も多いと思いますが、
近年急速に広まった陣痛タクシーがどんなものかご存じでしょうか?

今回はそんな「陣痛タクシー」について、
気になる利用料金や詳しい利用方法などをご紹介します!

目次

「陣痛タクシー」ってどんなもの?

急に破水したり陣痛が来たら、妊婦さんはすぐに病院に連絡して向かう必要があります。
しかしお腹が大きく、何が起こるかわからない中、
自転車や自動車が運転できなかったり、徒歩での移動も大変というときがあります。

そんな時に便利なのが「陣痛タクシー」です!
近年登場してから、急激に普及しているサービスであり、
「マタニティタクシー」とも呼ばれています。

陣痛タクシーは、出産を控えたママを病院へ送ることを目的としているので、
破水したり陣痛がきたときに、安心して利用することができます。
最近では新定番な移動手段のひとつとなっています。

陣痛タクシーのサービスを実施するタクシー会社は、今や日本全国に存在します。
同時に、その利用者数も年々増加していると考えられています。

例えば、2012年に都内初の陣痛タクシーサービスを導入した「日本交通株式会社」の場合は、
累計登録数が10万件以上となっているそうです。
これは都内の妊婦さんのおよそ3割にのぼる数なのでびっくりですよね!

このように陣痛タクシーは年々順調に普及しており、
妊婦さんが安心して利用しやすいサービスになっています。

救急車やタクシーはダメなの?

いざというときに、タクシーや救急車を呼んだらと思いますが、
出産間近だと乗車拒否されてしまうこともあります。

なんだか酷いと思う方もいるかもしれませんが、
破水や出血などで車内が汚れてしまうということや、
移動中のトラブルなどで責任が負えない
など様々な問題があります。

また病院までは連れてってもらったとしても、
シートが汚れてしまうと予想外に請求されることもあるので注意が必要です。

他に、救急車は破水や陣痛のママを送るような想定しておらず
より緊急性の高い人を運ぶ際に支障が出てしまいます。

焦って救急車やタクシーを呼ぶよりも、
まずは破水や陣痛がきたら産院に電話するようにしましょう!

陣痛タクシーを利用するためには

陣痛タクシーは通常のタクシーのように、呼んですぐ来るわけではありません。
利用するためには事前に登録しておく必要があります。

陣痛タクシーのサービスをしている、
お住いの地域のタクシー会社のサイトから、WEB申し込みをします。
登録が完了するまでには時間がかかったりもするので、
利用するのであれば早めに登録するようにしましょう!

事前登録してあれば、電話するだけで産院に送り届けてくれます。
通常の入院と同じように、入院するための荷物はまとめておくようにしましょう。

陣痛タクシーを利用する際のポイント

陣痛タクシーの会社を選ぶ上で最も大切な事は
「ご自宅や産院が、その会社の対応エリアに入っているか?」という点です。
まずは利用可能なタクシー会社を絞り込みましょう。

24時間365日配車してくれるのはもちろんのこと、
登録しておけば妊娠中以外にも、子育て中にも利用できるところもあります!
定期健診や買い物が不便なときにも利用することができるので、
ママをしっかりとサポートしてくれる陣痛タクシー会社を選びましょう。

最近ではコロナウイルスなどもあり、
バスや電車などの公共交通機関での移動が怖いという方も多いと思います。
他の方との接触が少ないタクシーであれば、少し安心ですね。

また、陣痛タクシー会社選びにはネットほか、
実際に利用したママ友などの口コミも役立ちます。
利用候補のタクシー会社のメリットやデメリットを知って、
自分に合ったタクシー会社を選ぶようにしましょう。

陣痛タクシーのメリット

道案内の必要がない

タクシーに乗っていると行先まで道案内をしなければいけませんが、
陣痛タクシーは道案内の必要がありません。

破水や陣痛が起こっている中道案内は難しいので、
産院に直行してくれるのはうれしいですね!

出産前後にも利用できる

陣痛タクシーと呼ばれていますが、
実際には破水や陣痛が起こる以外にも利用することができます!

マタニティの定期健診や出産後の乳児健診、
更には通園・こどもが急に発熱した際
などにも利用することができますよ!

24時間365日年中無休

破水や陣痛はいつ起こるか予想できません。

陣痛タクシーは早朝や深夜、連休のときなど、
どんな日時にも、24時間年中無休で利用することができますよ。

気になる陣痛タクシーの利用料金は?

ご紹介したように、24時間年中無休でいつでも利用できるというと、
なんだか利用料金が高いような気がしますが、
実際には普通のタクシーとそれほど変わらない料金で利用することができます!

始めにタクシーの事前登録ですが、
こちらは料金がかからないことがほとんどです。
事前登録することで、安心して利用することができますよ。

お金がかかる部分としては乗車料金はもちろんのこと、
深夜や早朝には割増料金となることもありますが、それは通常のタクシーも同じです。
むしろ通常のタクシー料金で利用できるのは嬉しい点ですね♪

利用するにあたって注意する点

まずは産院に連絡

破水したり陣痛がきたときは、すぐに陣痛タクシーを呼ぶのではなく、
呼ぶよりも先に産院に連絡するようにしましょう。

ママの状態によっては救急車を手配してくれたりもするので、
まずは産院の医師にアドバイスを受けてから、
陣痛タクシーを呼ぶか判断
するようにしましょう。

陣痛タクシーの連絡先を常に持ち歩く

破水や陣痛はいつ起こるかわからないので、
もしかしたら外出先で起こる可能性もあります。
陣痛タクシーを登録したら、スマホのメモ帳や母子手帳に連絡先を書いておきましょう。

あまり自宅から離れている場所だと、陣痛タクシーが来れない場合もあります。
心配なときはタクシー会社に事前に確認しておくようにしましょう。

「子育てタクシー」を活用する

「子育てタクシー」とは、一般社団法人全国子育てタクシー協会の、
お子さんやその保護者、また妊娠中の方にも優しいタクシーのことです。

全国子育てタクシー協会は、タクシー会社&子育て支援団体とのネットワークで、
子育てタクシーで妊娠から子育てまで長期間サポートしてくれます。

子育てタクシーのコース内容
  • こうのとりコース …陣痛が来たら産院へ直行
  • カンガルーコース …荷物の多い子連れの外出を協力サポート
  • ふくろうコース …急なトラブルや夜間の発熱などにも対応
  • ひよこコース …通園・通学・通塾などお子さま一人でも安心送迎

協会のホームページで紹介されているタクシー会社は、
協会主催の講座課程を修了しているタクシー会社なので、
安心して利用可能な陣痛タクシーのひとつですよ!

全国で利用できるタクシー会社が限られているので、
まずはお近くのタクシー会社を検索してみてくださいね。

妊娠から子育てまで陣痛タクシーでサポートしよう

妊娠するといろいろなことが不安に感じます。
ご紹介したように陣痛タクシーで陣痛に備えておけば、
いざというときに強い味方になってくれますよ。

陣痛タクシーのサービスを行っている会社も多いですが、
会社それぞれでサービス内容も変わってきます。

妊娠から出産まで幅広くサポートしてくれる陣痛タクシーなので、
様々なタクシー会社を比較しながら、
ママにもお子さんにも合った陣痛タクシーを選んでくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次