手作りクレイケーキを作ってみた!製作過程やアレンジ方法をご紹介♪

  • URLをコピーしました!

以前の記事でご紹介した手作りクレイケーキについて。

実際に記事にまとめてみたものの、
「本当にそんなに簡単に作れるの?」とみなさん思うところですよね。

私も記事を書いていて自分でも思ったので(笑)、
そろそろひーたんも1歳の誕生日が近づいてきたのもあり、
よし作ってみよう!と思い、さっそく100円ショップに走りました!

今回は以前ご紹介した手作りクレイケーキを実際に私が作ってみたので、
製作過程やどんなものができたのかをご紹介します♪

目次

材料はすべて100円ショップで揃えました!

手作りクレイケーキは本当にお手軽に作れるのかと思い、
材料は誰でも簡単に揃えることができる100円ショップで購入しました!

手作りクレイケーキの
  • ギフトボックス 大小1つずつ
  • 紙粘土 3つ
  • ホイップ粘土 1つ
  • ボンド
  • ギフトリボン 1つ
  • 好きな造花 2種類

購入した材料は全部で10点!ぴったり1000円の材料費です。

他に必要なものとしては、ボックス同士を固定するマスキングテープがありましたが、
おうちにあったので、こちらは材料費には含めませんでした。

私はギフトリボンや造花などを購入していますが、
どういったクレイケーキを作りたいか考えながら選ぶのがポイントです!
色に統一感があるとおしゃれに作ることができますよ!

気に入ったデザインなどをSNSなどで検索して、
イメージを固めておくのがおすすめです♪

https://www.instagram.com/p/CD0E4tLF-vB/?utm_source=ig_web_copy_link

実際に作ってみたのを写真付きでご紹介!

実際に作ってみて完成したのがこちら!
いかがでしょうか?全体的にパステルカラーでまとめてみました。

気になる製作時間ですが、約2時間!
もっとかかるかなと思っていたので、思っていたよりも簡単に作ることができました!

何かを作ることは好きなのですが、久しぶりの工作に少々苦戦しながらでした…。
購入した後は材料を見て、「ちゃんと作れるかな?」と少々心配でしたが、
完成したときは満足できるものが作れて楽しかったです!

ここからは製作過程をステップにわけてご紹介します♪
(あまりに集中しすぎてあまり写真を撮るのを忘れていました…すみません)

ステップ1 土台をくっつける

まずはギフトボックスが開かないように、マスキングテープでとめます。

ふたの部分をしっかりとマスキングテープでとめたら、
ギフトボックスの接着面にボンドを塗って、
さらにマスキングテープで動かないように固定します。
このときにしっかりと固定することがポイントです。

マスキングテープで固定できてないと、完成のときに壊れやすくなってしまいます。
上から粘土で覆うことでこの部分は見えなくなるので、
できるだけしっかりとくっつけるようにしましょう。


私は丸い土台にしたかったのですが、ギフトボックスが四角の物しかなかったので、
イメージを急遽変更して作ることにしました!

ステップ2 粘土をくっつける

土台ができたら、全体に粘土をくっつけます!
粘土をのせたい部分にボンドを広げて、その上から粘土をのせていきます。

粘土は少しもんで柔らかくしたら、広げてから全体にざっくりのせていきます。
かたまりをそのままのせてから手で広げようとすると、
土台となるボックスが壊れてしまう可能性があるので、
粘土は広げてからくっつけていくようにしましょう。

ボンドを塗って粘土をくっつけていく作業は、
ブロックごとに分けて、少しずつ進めていくのがポイントです。

この粘土をくっつける作業が一番時間がかかって大変でした!
始めはうまくできていないような気がしますが、
しっかりと成形すればきれいにできるので安心してくださいね!

粘土のムラなどがあると思いますが、
上からさらに重ねるので、このステップではあまり見た目は気にせずに、
粘土を均等にのせるようにしましょう。

ステップ3 クリームの粘土をのせる

土台の粘土をのせたら、粘土をクリーム状にしてのせていきます!
買ってきた粘土に水を少しずつ加えて、クリーム状になるまで混ぜます。

クリーム状になったら、ケーキ用のへらやスプーンなどで広げていきます!
上からクリームをかけて垂れてる感じも素敵ですし、
私は塗った上からフォークで模様をつけてみました♪

本物のケーキを作るイメージで粘土でできたクリームを塗っていくと、
可愛く作ることができますよ♪

塗った後、リボンや造花などで装飾するのに柔らかすぎる場合は、
数時間しっかりと乾燥させるようにしましょう!

ステップ4 ケーキにデコレーションする

土台の部分が乾燥して完成したら、ケーキにデコレーションしましょう!

私はデコレーションにリボンと造花を購入しました。
リボンはケーキに巻くとギフト感がでておしゃれなのでおすすめです♪
巻くだけでもいいですし、ボンドでしっかりと固定して巻き付けても。

リボンは普通に結んだ物でも可愛いですが、
YouTubeなどでリボンの作り方を見ながら作ると可愛いリボンができますよ!


造花はガクの下部分からペンチで切ってパーツにしていきます。
不安な方は全体にのせてみてから固定するのがポイント!
完成後のイメージがつかみやすいですよ♪

つける場所を決めたら、茎の部分にボンドをつけて、
土台の粘土部分に挿しながら固定します。

すべてのお花をつけて、しっかりと2~3日乾燥させたら完成です!

いろいろなクレイケーキ

私は全体的に可愛い雰囲気にしたかったので、
土台はピンクの紙粘土を使って、ベージュのリボンや、
少しくすんだ色の造花を選んでクレイケーキを作りました!

赤ちゃんの誕生月に合わせて造花を選んだり、
紙粘土の色を変えたり
すると、ぐっとイメージが変わりますよ!


フルーツと造花を組み合わせたり…

https://www.instagram.com/p/CBR3OO3Je2z/?utm_source=ig_web_copy_link

本物のケーキみたいですね!

https://www.instagram.com/p/CEJ1KIfpPbQ/?utm_source=ig_web_copy_link

クレイケーキで赤ちゃんの誕生をお祝いしよう!

いかがでしたでしょうか?
材料は100円で揃えることができますし、作業的にもとても簡単でした!

赤ちゃんの誕生日に思い出として作ったり、
友達のウェディングプレゼントにも手作りのクレイケーキはぴったりですよ♪
とっても華やかなので、SNS映えもしますね。

これからクレイケーキを手作りしたいと思っている方の、ご参考になればと思います!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次