余ったおむつはどうする?便利な活用方法をまとめてみました!

  • URLをコピーしました!

使い切れないうちにおむつがサイズアウトしてしまったり、
トイレトレーニングが終わっておむつを使わないようになったりなど
様々な理由から、おむつが半端に残ってしまったりしますよね。

特に新生児期とSサイズのおむつは、赤ちゃんの成長が著しい時期ということもあり、
おむつが残っているというママも多いのではないでしょうか?

そこで今回は、余ったおむつの活用法について、
すぐにでも実践できそうな便利な活用方法をまとめてみました!

目次

おむつが余ってしまったらどうする?

おむつは無くなると困るので、どのご家庭でも多めにストックしていますよね。
しかしこどもの成長がとっても早かったり、トイレトレーニングが完了してしまうと、
せっかく買っていても、中途半端に余ったりしてしまします。

未開封で余ってしまったおむつであれば、
フリマアプリやリサイクルショップなどで売ってしまったり、
ママ友や保育園・児童館などに譲ってしまったりするのも一つの手です。

成長が著しい時期の赤ちゃんは、いつサイズアウトするのか予想しづらく、
余らせてしまうことも多い
ですよね。

どうしても売ったり譲ったりすることが難しい場合には、
今回ご紹介する余ったおむつの便利な活用方法を参考にして、
お家でぜひ活用してみてくださいね!

揚げ物の後処理に

揚げ物をすると、大量の油が毎回でますよね。
それでいて排水溝にそのまま流すことができないので、
新聞紙に吸わせたり、油凝固剤を買って処理しているという方も多いのではないでしょうか?

そこで使わなくなったおむつが便利です!
おむつは赤ちゃんの尿を吸収するために、吸水ポリマーが使用されているので、
大量の残った油でも、しっかりと吸収してくれます。

吸収させたあとは、ビニールや牛乳パックに入れて捨てるだけなので楽ですよ♪
他に、生ごみをおむつに包んでから捨てると、
汁漏れや臭いもれを防いでくれて便利です。

保冷剤や湯たんぽとして

おむつに水を吸わせて凍らせたり温めれば、
簡単な保冷剤や湯たんぽとして使うことができますよ!


保冷剤

保冷材の場合は、水をたくさん吸収させてそのまま凍らせたり、
分解して中のポリマーだけを袋に入れて凍らせたり
するなどして、
冷凍庫で凍らせれば完成です!

外出時の食べ物や飲み物の保冷や、赤ちゃんの熱がでたりやけどしたときなどに、
簡易保冷剤として使うことができて、非常時に便利ですよ♪

湯たんぽ

保冷剤と同じようにおむつに水を吸わせたり、
中のポリマーを分解して水を吸わせたら、ジップロックなどに入れて湯煎します。
保温性も高いので、3時間ほどは温かさが持続します。

温めるというと電子レンジがありますが、
電子レンジは爆発する可能性もあるので、必ず湯煎で温めるようにしましょう。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

ティッシュ・タオルの代わりに

水をしっかりと吸収してくれるので、
赤ちゃんが飲み物などをこぼしたときなどのティッシュやタオルとして使うのも◎
おむつであれば1回毎に捨てることができるので、
雑巾のように臭いがつくことがなく、洗う手間も省けます。

そのままだと使いづらいので、ハサミなどで切ってちょうどいい大きさにして、
容器などに収納しておく
と、より使いやすくなります。

また、窓ガラスの結露を拭きとったり床掃除の雑巾としてなど、
水分を拭くのにおむつは大活躍しますよ!
もちろん汚れたらそのまま捨てることもできるので便利ですよ♪

簡易携帯トイレ・非常時用として

余ったおむつは災害などの非常時に使うことができるので、
非常用のグッズを詰めた防災袋に入れておくと大活躍します!

簡易トイレとして使う場合は、箱や袋にセットして使います。
おまるでのトイレトレーニングしている子がいるのであれば、
おまるにおむつを敷けば後での処理も楽になりますよ。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

他に、乗り物酔いが酷い人が家族にいたり、
赤ちゃんが体調が悪くて戻してしまったときなどは、
袋におむつを入れて、エチケット袋として使うこともできます。

生理用品として

実はおむつは生理用品としても使うことができます!

普通の生理用ナプキンよりかは多少ごわごわ感がありますが、
デリケートなお肌の赤ちゃん用に作られているので、優しい肌触りになっています。
また、蒸れやかぶれといった部分にも安心です。

吸水力はありますが、フィット感はないので、
サニタリーパンツに入れて夜用として使うのがおすすめです。
赤ちゃんだけでなくママにも使えるのは嬉しいですね♪

お部屋の芳香剤として

帰ってきたときやふとしたときに、お家の臭いが気になったりすることがありますよね。
そんなときには、おむつを芳香剤として使うことができます!

おむつを使った芳香剤の作り方
  1. おむつに水を吸わせる
  2. 膨らんだら中の給水ポリマーを取り出す
  3. 色を付ける場合は水性絵具や水性ペンで色付けする
  4. 好みのアロマオイルを数滴たらす

アロマオイルだけでなく、香水などを使っても作ることができるので、
自分の好きな香りを楽しむことができますよ♪

掃除用のモップに

最近SNSで話題なのが、余ったおむつを掃除用のモップとして使う方法!

あまったおむつを裏返しにして、クイックルワイパーなどのお掃除モップにつけるだけで、
簡単にお掃除用シートとして使うことができます。

吸水力もしっかりあるので、水やアルコール、
フロア霧吹きなどを使えば、水ぶきにも便利ですね♪

余ったおむつを使って上手に節約しよう♪

余ったおむつを使うという考えが私はあまりなかったので、
ひーたんのサイズアウトした新生児用おむつを無理やり使って消費しました笑
今後余った時は、芳香剤やお掃除用モップに使ってみたいと思います!

余ったおむつを使わないからと、そのままにしておくのはもったいないです。
いろいろな工夫をすれば節約することも可能ですよ♪

早めに知っていたらなという便利な方法は、ご紹介した他にもいくつかあるので、
上手に使いながら、余ったおむつを役立ててくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次