つらい育児中の頭痛 対処法とは?体験談をご紹介

  • URLをコピーしました!
ママ

くる・・・!きっとくる!やつがくる・・・・!!

だるい…眠気を感じる…
目の前で光がチカチカする…
目の奥が痛い!ズキンズキンと脈打つように痛む!吐き気がする!

ママ

これは!?いつもの!!

きました。片頭痛…。

産後に頭痛がひどくなったというママは少なくないようです。特に女性に多い「片頭痛」に悩まされている方は結構いるのでは・・・。乳幼児を育児中のママにとっては不安の種ですよね。

この記事では、私の体験談として育児中の片頭痛の原因と対処法をご紹介します。*私は医療従事者ではありません。この記事は医療機関の広告ではありません。あくまで個人の体験、意見として読んで下さいね。

目次

片頭痛とは?どんな症状?

頭痛にもいくつか種類があります。そもそも片頭痛とはどのような症状なのでしょうか?以下は病院で医師から伺った症状例です。

頭部の血管が拡張し、炎症を起こして痛みが発生するのが片頭痛だそうです。頭の片側または両側が脈打つようにズキンズキンと痛みます。月に数回の頻度で発作的に起こります。吐き気や嘔吐を伴うことが多く、普段では気にならないような光や音に過敏になることもあります。また、発作の前にイライラする・だるい等の予兆、目の前で光がチカチカするなどの前兆があります。

ママ

あてはまる!まさにこの症状やわ。

片頭痛の原因とは?

では、片頭痛の原因とは何でしょうか?なぜ育児中の女性によく起こるのでしょうか?

片頭痛の原因としては、

・女性ホルモン
・寝不足、寝すぎ
・ストレス
・季節の変わり目

が挙げられるそうです。

ママ

確かに、生理前や梅雨時などの季節の変わり目によく起きるわ。

ママ

しかも、夜泣きもあるし育児中もストレスもあるし…
そりゃ、ひどくなるわな。

片頭痛の対処法

できれば早く楽になりたい片頭痛。どのような対処法があるのでしょうか。一般的には次のような対処法がよいと言われています。

・暗く静かな場所で横になる(光や音を防いで)
・痛いところを冷やす(入浴など温めると逆効果)
・睡眠を取る
・血管を収縮させる働きのあるカフェインの入ったものを飲む
・鎮痛薬を服用

鎮痛薬を飲んで、暗く静かな場所でひと眠りできればよくなる・・・という方も多いのではないでしょうか。

私も今までそうしてきました。でも、年々痛みがひどく、回復が遅くなってきたような・・・。そこで、決心したのです。一度ちゃんと診てもらおうと!

つらい片頭痛|何科に行けばいいの?診察の内容は?体験談を紹介

いざ頭痛について相談しようと思っても、何科に行けばいいか悩みますよね。私の場合は、「頭」ということで、近くの「脳神経外科」に行ってみました。これまで、足を踏み入れたことのない世界!さて、何をするのでしょうか?

診察の流れ

診察は、問診→CT→診察→処方という流れで(待ち時間込みで)1時間半程でした。頭痛が出る頻度や場所、痛みの具合を聞かれたので、もし病院に行く場合は、事前に月に何回くらい発作がでるか記録しておくとよさそうです。

診断結果は?

やはり片頭痛でした。でも、CTを撮ってもらって、脳血管障害や腫瘍などが原因ではないことがはっきりしたので、一安心です。診断がついたところで、即効性のある鎮痛剤を処方してもらいました。市販のものより、よく効くとのこと!
よかった。よかった。

かかった費用は?

普段子どものために病院には行くけれど、自分のためには行くことが少ないというママも多いのではないでしょうか。今回は初診料、診察料、CT、薬代込みで約7000円でした。

ママ

うっ!結構する…。

あぁ、乳幼児医療費助成ありがたやー。

つらい片頭痛 ママはもう動けません|抜けるだけ手を抜く方法

さて、鎮痛剤という強い武器を手に入れた!・・・といっても効くまでは安静にしていたいですよね。でも、小さい子がいると、暗い部屋でママだけ引きこもり・・・なんてことはなかなか難しい!もちろん、誰か他の大人に頼れればいいのですが、無理なこともありますよね。そこで、ここではママの不調時に抜けるだけ手を抜いて休む方法の例をご紹介します。少しでも参考になれば幸いです。

お茶とおやつはセルフサービス

次男

おちゃ ちょーだい

ママ

すまん。テーブルの上の飲んでて。

休もうと思っても、結構多いのが小さい子からの、のど渇いたコール。その度に入れてあげるのは大変ですよね。うちは、そんな時はセルフサービスです。テーブルに飲み物を複数並べる、または水筒を置いておきます。2歳位だと勝手に飲んでくれるんですね。ちなみにちょっとしたおやつも置いといてあげます。

【送料無料】ピーコック魔法瓶工業(Peacock) ステンレス製まほうびん ハンディポット 容量1.0L【RCP】レッド AHR-100-R

育児はテレビに頼る|このときばかりは見放題

次男

ママ、あーしょーぼー。

ママ

すまん。今日は無理。好きなだけテレビみていいで。

いつもは時間を決めて見せるテレビ。でも、このときばかり見放題。毎日じゃないからいいですよね!治るまではテレビにおもりをしてもらいます。映画だと2時間位持つので、その間に回復に努められますね。

食事はレンジをフル活用

ひどい片頭痛時は吐き気もするので、とても食事を一から作る気にはなれません。そんな時のために、うちはレンチンでOKのお弁当やレトルトをストックしています。コープさんの冷凍お弁当ならごはんもおかずも入っているので便利です。

尚、自分用にはパウチのゼリーを常備。災害時の備蓄にもいいですね。

冷えピタでアピール

次男

ママ あちゃまいちゃいん?

冷やすと痛みが緩和さるということもあり、頭痛時にはいつも冷えピタ。そのおかげで?冷えピタが貼ってあるときは、次男は我慢して一人遊びをしてくれます。

ただ、よく見ているので冷えピタをはがしたとたん…

次男

なおっちゃ?だっこしてー。

ママ

あぁ。健気だわ。

兄姉を戦力に

長男

ただいまー、あれ?ママいつもの?

ママ

おお!救世主…

長男

しゃぁないなぁ。カンちゃん にいにが遊んだるからな。

小学生にもなると立派な戦力になります。普段から下の子の育児のお手伝いをしてもらっていると、こんなときかなり助かります。急にお願いしても難しいので、普段から上の子に過度な負担にならない程度に手伝ってもらいましょう。もちろん、「褒め」を忘れずに。

長男

今日はにいにがお風呂も入れたるし、服も着せたるからな。

ママ

さすが!お兄ちゃん!素晴らしい!

長男

僕すごい?

ママ

うん!めちゃめちゃ助かるおかげで早く治りそうやわ。

きっと将来、自分の子を育てるときにも役立つはず!

まとめ

いかがでしたか。今回は、育児中の片頭痛の原因と対処法、体験談をご紹介しました。育児中はママの体調が悪くてもなかなか休みにくいですよね。でも無理は禁物です!抜ける部分は存分で手を抜いてしっかり休みましょう。

次男

あちゃま いちゃいー!

ママ

あんたも頭痛かいな!どんな感じで痛いん!

次男

あいしゅ 食べちゃー。あちゃま きーん!

ママ

アイスかいな。びっくりした。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次