こんにちは。ブログアクセスありがとうございます。
4歳1歳、2児のママ、ミクティーです!
子供の絵本、いつから読み始めよう?
赤ちゃんに絵本をプレゼントしたいけど、どんな作品がいい?
今読んでもきっとわからないよね、と迷っているあなたへ。
絵本は、赤ちゃんだけでなく、これから子育てをしていくママさん、パパさんへの学びにも溢れていて、子供が好きなものを知ることができたり、興味を持つきっかけになったり、大人と子供を繋ぐ視点、世界観が共有できるなど、さまざまなメリットがあります。
赤ちゃんとのコミュニケーションにぜひ!
今回は、ミクティー家の子供たちが赤ちゃん時代にが実際に読んで気に入っていた絵本の中からオススメのファーストブックをご紹介します!
短いストーリーが読みやすい 赤ちゃんが好きなオノマトペの絵本
オノマトペとは?
擬声語(主に物や動物が出す擬音語、心情や状態をあらわす擬態語)のことです。
擬音語:お水が「じゃーじゃー」紙が「びりびり」
擬態語:胸が「ワクワク」など。
音とリズムを楽しむことができる言葉を集めた絵本で、「わんわん」「にゃーにゃー」など、絵本を読んで一緒に遊びながら言葉の練習にもなりますね!
オノマトペ絵本ではこの作品がおすすめ
オノマトペの絵本で私がオススメしたい作品は「まみむめもにょにょ」
上の子のファーストブックでした。 こねこが「みーみー」鳴いたり、ゴリラが「めそめそ」泣いたりします。 集中力がまだあまり持続しない時期ですが、ページ数がちょうどよく、色遣いも鮮やかではっきりしていて、子供たちは何度も「読んで!」と、0歳頃、とても気に入っていました。
「じゃあじゃあびりびり」もオススメです。
赤ちゃんの絵本の読み聞かせデビューにピッタリ!ブックスタート
私の住んでいる市では、自治体の活動でNPO「ブックスタート」をおこなっていました。
ブックスタートは絵本を通じて親子で心穏やかな時間を共有できるようにと願いが込められた活動です。
その場で、絵本を開く楽しさを親子で体験できるので、赤ちゃんの読み聞かせデビューにピッタリなイベントです。
ブックスタート公式サイトはこちらです。
お住まいの自治体の実施状況をご確認ください。
0歳児検診のときに同時開催していたブックスタートに参加。
ブックスタートパックとともに、3冊の絵本の中から、子供が一番興味を示した1冊をプレゼントしていただきました。
長女は「じゃあじゃあびりびり」 次女は「ぴょーん」
どんな絵本に出会えるか楽しみですね!
赤ちゃんと絵本の読み聞かせイベントに遊びに行こう
おうち以外でも、子育て支援センター、児童館、ベビー教室、赤ちゃん向けのワークショップ、未就学児教室など、いろいろな場所で絵本の読み聞かせイベントが開催されている場合があるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
長女&次女が好きだった絵本シリーズ+α
「しあわせいっぱい赤ちゃん絵本」シリーズ
長女、赤ちゃん期~4歳、次女、0~1歳に至るまで、我が家で一番読まれている本がこちらです!
に~っこり、おいし~い、おやすみ~、あっぷっぷ~、ばぁ~っ!のシリーズ5冊。
その中でも「おやすみ~」が繰り返し読んでいる一番お気に入りの絵本です。
おやすみ~は、赤ちゃんが、身の回りにあるもの、パパやママにおやすみ~と声を掛けて、最後に毛布をかけてもらって眠る、というお話しで、子供たちも真似しながら、「私も寝る~!毛布かけて~!」とそのまま寝てしまうことも。
絵もお話しも可愛くて、私も読んでいてとても癒されます。
1日の終わりに、睡眠導入にもオススメの1冊です。
食べることが大好きな次女は、おいし~いもとてもお気に入りでした!
かがくいひろし作「だるまさん」シリーズ
だるまさんシリーズは、「が・の・と」の3冊。
だ・る・ま・さ・ん・が~~?どてっと倒れたり、びろーんと伸びたり、にこっと笑ったり、赤ちゃんと一緒にだるまさんの一挙一動に注目しながら楽しく読み進めることができます。丸っこいフォルムに赤色のだるまさんが赤ちゃんの目を惹く、人気のファーストブックです。
ボタンを押すだけで赤ちゃんもご機嫌!楽しく遊べるおうたのえほん
本屋さんでよく見かける、おうたえほん
ボタンを押すと音楽が流れて、それに合わせて身体をゆらゆらリズムを取ったり、日本語も英語も言葉をグングン吸収して、まねしながら歌ったりしていました!
手遊びもあるので、振りを覚えて、身体を動かしてとても楽しそうに遊んでいました。
他にも、子供たちはこんな作品が好きでした!
長女と次女が好きな手遊びのえほん「まねっこおかお」
一緒にまねっこしながら猫ちゃんやうさぎさんになりきって遊んでいました!
色がカラフルな「しましまぐるぐる」もお気に入り。
あなたが主人公の物語り、赤ちゃんのお名前入り絵本
こちらは赤ちゃんのお名前入りの絵本です。
主人公の名前に子供の名前を入れることができ、特別な1冊になること間違いなしです!
森永乳業さんのはぐくみやE赤ちゃん、チルミルなど対象商品のバーコードを集めて応募すると、子供が主人公になったオーダーメイドの絵本をプレゼントしてもらえるキャンペーン。
私は上の子のときも下の子のときも母乳が出ない体質だったので、ミルクに大変お世話になりました!
子供たちを出産した産院でもE赤ちゃんを利用していたので、森永乳業さん製品をよく購入していました。哺乳瓶に粉ミルクとお湯を入れて調乳、瓶に流水あてて冷まして…赤ちゃんが飲んだ後は綺麗に洗って消毒して…箱についてるバーコード切って集めて。赤ちゃん期育児を思い出も一緒に詰まった絵本です。(笑)
森永乳業さんの対象商品をご購入されてる方はぜひ、チェックしてみてくださいね!
全6種類。女の子向けと男の子向けがそれぞれ3冊ずつ。公式サイトでストーリー試し読みできます。
おわりに
あー、うー、ばぶ、といったなんごをお喋りする時期、ストーリーはまだわからなくても、ママやパパの声はしっかり聞こえていて、イラストを指をさしたり、自分でページをめくろうとしたり。
だんだん言葉を真似し始めるようになると、真似してる!上手だね~!凄いね!可愛いね!と、ママもパパも読み応えがあり、読み聞かせがさらに面白くなってきます。
絵本を読む子供の様子を見て、子供の視点を知ることもでき、こどもの、やってみたい!行ってみたい!が広がることも。 これから先、何かに特化した絵本でお悩みが解消したり、絵本が子育ての手助けになってくれる場面も、あるかもしれません。
お子さんのお気に入りの本が見つかったら、その絵本はきっとママやパパにとっても思い出深くて愛着のある大切な1冊になると思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント