• URLをコピーしました!

我が子の初めての門出、卒園式。「ここまで大きくなったんだなぁ。」と感慨深い反面…

・ママはどんな服装で行けばいいの?いわゆるセレモニースーツを買う?
・スカート丈は?膝上はまずい?
・どんなかばんを持っていけばいいの?
・下の子どうしよう?

などなど、色々悩むことが多いのではないでしょうか?この記事では、実際に息子の卒園式の出席した経験を元に、ママの服装や持ち物のヒントを紹介します。スッキリして我が子の初の門出をお祝いしてあげましょう。

目次

どうする?卒園式|ママの服装

子どもの服装は制服指定なので、悩む必要はないでしょう。悩みどころはママの服装。周りからチェックされることはないかもしれませんが、卒園式での写真は後から見返すこともあるのではないでしょうか。後悔の無いように用意したいですよね。

卒園式|ママの服装の色

卒園式は別れの意味をもつ「式典」です。派手さを抑えて落ち着いた色でまとめるのがよいでしょう。実際に、息子の卒園式では、黒・紺・グレーでセレモニースーツ、ワンピース+ジャケットの組み合わせの方が多かったです。

卒園式|ママのスカート丈

膝丈か、膝丈より長いものがよいでしょう。 あまりにも短いと、スカートのデザインによりますが、着席した時に太ももがあらわになってしまいます。

パールアクセサリーとコサージュで華やかさをプラス

黒や紺一色は落ち着きがありますが、一歩間違うと喪服のように。卒園式では、パールアクセサリーとコサージュで華やかさをプラスするのが定番です。息子の卒園式では、パステルカラーのコサージュの方が多かったようです。

卒園式はストッキングの方が無難

まだまだ3月は肌寒いので、温かいタイツをはきたくなるところですが、タイツはフォーマルではありません。ベージュのストッキングの方が無難です。

卒園式は意外と荷物が多い!ママのかばんは大きめに

セレモニー用で落ち着いた色のハンドバッグが写真写りがよいでしょう。でも実際は、ビデオに三脚に園からの卒園祝に・・・と結構な荷物になることもあります。シンプルなトートバッグもあると便利です。

卒園式|下の子はどうする?

上の子が年長さんだと、下の子は乳幼児というケースも多いでしょう。その場合にでるのが、「下の子どうする」問題。

できれば信頼できる人に預けるほうが安心

卒園式は他の行事と違い、厳かで静かです。途中で乳幼児が騒ぐと雰囲気を壊してしまうことも。他の保護者の方も理解はありますが、できれば信頼できる人に預ける方が安心です。うちは、パパと下の子は園の前で写真だけ撮って帰ってもらいました。騒ぎ出すことを心配せずにお兄ちゃんの門出に集中できたのでよかったです。夫には、証書授与の様子は後でビデオで楽しんでもらうことにしました。

預けられない場合は静かにしてもらうアイテムを

もちろん、夫が仕事で休めない。近くに預けられる親戚がいない等。どうしても連れていかないといけない場合もあるでしょう。そんなときは、静かに過ごせるアイテムを持っていきましょう。

音の出ないおもちゃ

普段の参観日なら、自由に園の玩具で遊べても、式典の際は閉まっていることが多いです。小さなパズルやしかけ絵本等、音の出ないおもちゃがよいでしょう。

匂い控えめ、音の出ないお菓子

やっぱり最後の手段はお菓子です。但し、匂い控えめで音が出ず、食べこぼしにくいものを選びましょう。王道はラムネでしょうか。

ママの膝の上で、タッパーに入ったラキューで賢く遊んでいる子が印象的でした。

かがみの絵本なら自分でめくって楽しめますね。

どうしても困ったときは、アンパンマンラムネに助けてもらいます。

卒園式 あると便利なグッズ

卒園式に必須ではありませんが、あれば便利だなと思ったものを紹介します。それは・・・

・携帯用黒スリッパ
・靴用カイロ
・三脚
・メッセージカード

携帯用黒スリッパ

卒園式は園の遊戯室等で行われることが多いでしょう。スリッパに履き替える必要があります。音楽会等の行事のときはいいのですが、セレモニー姿で普通にスリッパだと少々違和感が。携帯用の折りたたみパンプスや黒スリッパを持っていると便利です。小学校でも使いますしね。

靴用カイロ

卒園式の時期は、地域によってはまだ肌寒い場合も。さらにストッキングでスリッパだと足元が寒いです。スリッパの中に靴用カイロを忍ばせておくと重宝します。

三脚

卒園式では、子どもがアクロバティックな動きをすることはないでしょう。ビデオは三脚に固定しておけば、充分録画できます。実際に卒園式会場に着いたとたん、周りのママ達はおもむろに、コンパクトな三脚を取り出していました。私も持っていけば良かったと後悔しました。ずっと、ビデオを手にするより我が子を自分の目で見て、拍手もしてあげたいですね。

メッセージカード

ママ友

ショーちゃん小学校一緒やんな。卒園してもよろしくね。

ママ

ほんと。よろしくね!入学用品のこととか確認しよな。

ママ友

しまった、毎日園で会ってるから連絡先知らんやん。
ラインのIDてどうやって知らせたらええんやっけ…。

卒園しても何かと心強いママ友の存在。でも、これまでは送迎時に毎日顔を合わせていたので、連絡先を交換していない場合もあります。ラインIDの交換等がすぐにできないときは、電話番号を書いた小さなメッセージカードが役に立ちます。

卒園式のあとは手軽でリッチはおうちランチ|ママは作りません

ママ

卒園式も無事終わったなぁ。感動したわ。

長男

お腹すいたー!今日のお昼ご飯何?

次男

まんま!まんま!

ママ

ちょっとは余韻に浸らせてんか…。あー今から作るんしんどいなぁ。

おそらく、卒園式が終わって帰宅するのはお昼頃になることが多いのではないでしょうか。ここで、おきるのが、「お腹すいた」コール!感傷にひたる間もありません。

特別な日だし、いっそのこと外食したい気分ですが、セレモニー姿で外食ってしづらいですよね。手際よく、朝のうちに用意できればいいのかもしれません。でも、実際は、ママと子ども達の準備でバタバタ。

そんなときは、ちょっとリッチな冷凍食品が便利です。手軽ですぐできる。しかも、特別感も出せます。幸い冷凍ピラフがあったので、すぐ出せましたが、続く入学式には事前に準備しておこうと思います。(作る気は無し笑)

ケーキもあると、特別感が出ますよね。

まとめ

いかがでしたか。この記事では、卒園式でのママの服装、持ち物について紹介しました。式の直前になって慌てないように、参考にしていただければ幸いです。

とはいえ、当日ママ達は我が子しか見ていません。そんなに気負うことはありませんよ。我が子の成長した姿をじっくり見届けてあげて下さいね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次