今度友達が2人目出産するねん。でもな、何あげたら喜ばれるんやろなぁ。ベビー用品は大体揃ってるやろし。カンちゃんの時、何が嬉しかった?
そうやって悩んでくれるん嬉しいやろなぁ。もし、聞けるようやったら、ズバリ聞いてくれたら、更に嬉しいかな。ちなみに、カンちゃんの出産の時にもらったものは・・・。
この記事をご覧の方々。周りが2人目ラッシュという方もいらっしゃるのではないでしょうか。でも、何を贈ろう、プレゼント候補が思い浮かばない!と悩んでしまうこともありますよね。2人目以降の出産祝いは、1人目と違った難しさがあります。1人目のお下がりが使える場合、被ると困る場合も。それでは、どんなものが喜ばれるのでしょうか。私自身のやママ友の経験を元に嬉しい出産祝い候補をご紹介します。
2人目出産祝い|選ぶならママの「欲しい」にスポットを!
予算相場は一人目に贈ったモノと同じ値段が理想、できれば被りがないものを贈るのがよいと言われています。その中でさらに喜んでもらえる出産祝いを選ぶには、「ママの欲しい」に着目するのが重要。手探り状態だった1人目と違い、2人目は明らかにママ自身が必要なものが分かっているはず。
ちなみにうちの場合、友人、職場関係者、親戚、ほとんどの方が「何が欲しい?」と聞いてくれたので本当に欲しいものが揃いました。商品名など具体的にはリクエストしていません。ざっくりとした希望から、選んでいただいて嬉しかったものは次の品々です。
上の子への気遣いもあって嬉しい!お揃いの服
上の子は、「生まれたばかりの妹や弟」にちょっぴり嫉妬したり、寂しい思いをしているかもしれません。そんなとき、自分にもプレゼントがあると嬉しいですよね。
2人目となると、新たにベビー服を用意していなかったので、特別感のある服、しかも兄弟お揃いのものはとてもありがたかったです。
80㎝と110cmの服や!僕たちお揃いやで。
特別感あり!名前入れグッズ
下の子はついつい上の子のお下がりばかりになりがち。でも、名前入りなら自分だけのものという特別感があります。愛媛在住の友人から届いたのは名前入りの今治タオルポンチョ。長く使えるものなので、そのうち「僕の!」と言ってくれるでしょう。
カンちゃんのお名前入ってるから。これはカンちゃんのやね。僕は使わへんで。
いくつあっても嬉しい!消耗品
消耗品はいくつあっても嬉しいもの。特に、オムツはもちろんのこと、うちはスタイが消耗品でした。長男のよだれがすごすぎて、お古として回せるものはほぼありませんでした。なので、360度スタイや、おめかし用スタイなどがおとても有難かったです。長男のときは、360度スタイはあまり見かけませんでした。スタイも進化しているんですね。
また、次男のときに初めてオムツケーキをいただきました。見た目も可愛いし、中からおもちゃやハンドタオルなどのプレゼントが出てくるのも楽しい。お部屋に飾ると、一気に華やぐのもよかったです。
ただし、衛生面が気になる、かさ張るものは困るという意見もあります。オムツケーキを贈る際には、サイズを考慮の上、おむつが衛生的に個包装してあったり、きちんとラッピングされているものを選んだ方がよさそうですね。
ついつい下の子は少なくなりがち・・・写真関係グッズ
上の子は何でも新鮮で毎日何枚も写真を撮っていたのに、下の子はあれあれ・・・?ということってありますよね。私と妹で明らかに写真の量が違っていたので、我が子には写真の数で差をつけまい!と決心していました。(実際は、やはり下の子の方が少なくなってしまっているのですが。)
そこで、絶対写真を撮るようにするために、アルバムをリクエストしました。写真がたくさんあると、子どもの自己肯定感も増すそうです。また、将来赤ちゃんの頃の写真を持ってくるようにという指令(授業で使うそうです)があっても慌てないですむように、整理しておくと役立ちます。
ちなみに、気心のしれたママ友に贈って一番喜ばれたのが、写真館の撮影券でした。「写真館で撮ってあげたいけれど、高い…。どうしても上の子とセットになってしまう。」という悩みきき、株主優待でゲットしていた撮影券をプレゼントしました。無事に、下の子のみの写真を撮れて、とても喜んでもらえました。
産後かなり助かりました!日持ちのするお惣菜セット
個人的には、「保存のきく食べ物」に産後かなり助かりました。2人目は里帰り出産をしなかったので、食事をなんとかしなくてはいけません。もちろん無理はできないので、手軽に食べられるお惣菜類は大助かり。
2人目やし、大抵持ってるやろ。持ってないもんで何がええ?
食べ物!開けるだけで食べられる美味しいもんがええ!
せやな。今回は里帰りせんし、すぐ食べられて美味しいもん選んだるわ。そのままカンちゃんの栄養になるしな。
特に、調理の面倒なお魚のお惣菜がとても助かりました。産前は体重制限もあったため、思いっきり食べるのはセーブしていました。でも、産後は授乳もあるので、全く太らない!白米が美味しくて仕方ない!そんなごはんのお供は最高でした。
まだ持っていない場合はジュニアシートも助かる!
次男が産まれたことにより、長男はチャイルドシートを卒業。ジュニアシートを使うことになりました。年子ならチャイルドシートが2台必要ですが、少し歳の差があれば、ジュニアシートで対応できます。しかも必需品。もし、持っていない場合は、プレゼントとしてジュニアシートも喜ばれるのではないでしょうか。もちろん、サイズ等の希望を聞いたうえですが。
まとめ
いかがでしたか。この記事では、2人目出産時に贈ると喜ばれるプレゼントをご紹介しました。何を贈ろうとワクワクしてきませんか?ぜひ、ママの欲しいに着目して素敵なプレゼントを選んでください。
コメント