赤ちゃんの体調を示すバロメーター|赤ちゃんのうんちの色

  • URLをコピーしました!

生まれてすぐに、おしっこやうんちをする赤ちゃん。
毎日するおむつ替えで、いつも違う色や状態のうんちが出ると、
「何か病気なのかな」と心配してしまいますよね。

赤ちゃんは言葉で体の不調を伝えることができないため、
うんちの状態から体の異変に気づいてあげることが、とても大切です。

今回は、少し遅くなりましたが「赤ちゃんのうんち」について、
普段の色や、注意したいときなどをまとめてみました。
是非、出産前のプレママさんにも読んでいただけたらと思います!

目次

健康な赤ちゃんのうんちは何色?

一般的に、赤ちゃんの健康的なうんちの色は「明るめの黄色」とされています。

うんちの色というのは、胆汁に含まれる成分の影響を受けます。
この成分は黄色の色素を持っているので、うんちが黄色くなるんですね!
自分と比べたときに、赤ちゃんのうんちは黄色なので、
最初はびっくりするかもしれません。

母乳やミルクのときは、水っぽくつぶつぶが混じることも

離乳食が始まる前の母乳やミルクだけで育っているときは、
うんちは少し緩めの、水っぽい状態になります。
においもそこまで強くなく、甘酸っぱいような感じです。

たまに、うんちに白いつぶつぶが混じっているのに、気がつくこともあると思います。
これは母乳やミルクに含まれる脂肪分が固まって、
白いつぶつぶとなって、うんちに混ざってでてくるから
です。
なので、特に心配ないので安心してくださいね!

離乳食で固形物を食べ始めるようになると、少しずつ硬くなり、
徐々に大人のうんちに近い状態になっていきます。

うんちの色が緑色!新生児から赤ちゃんまで

私が知らなかったこととして、新生児期のあかちゃんのうんちがあります。
出産してから驚くママも多いのではないでしょうか?

新生児期の赤ちゃん

生まれたばかりの新生児期の赤ちゃんは、
始めは「胎便」と呼ばれる、黒緑色の粘り気のあるうんちをします。

胎便は、ママのお腹の中にいたときに飲んでいた羊水などが含まれており、
生まれてから3~5日ほど続きます。
色も黒くとても粘り気があり、なかなか落ちないので、
初めて見るママは、びっくりすると思います。

数日経つと、少しずつ明るい緑から明るい黄色へと変化していき、
生後1ヶ月くらいまではゆるい状態のうんちが続きます。

生後1ヶ月からの赤ちゃん

赤ちゃんのうんちが明るい黄色だと思ったら、
急に緑色になって驚くことがあると思います。

実は赤ちゃんのうんちは、お腹にたまる時間が長くなることで、
授乳の際に飲み込んだ空気などで酸化し、緑色になります。
特に、母乳育児の場合がなりやすいようです。

普段見慣れない、緑色のうんちは驚くかもしれませんが、
基本的には問題がなく、乳酸菌が腸の働きを促進しているという、
健康の証としても捉えることができるので、安心してくださいね♪

注意したい赤ちゃんのうんちの色

これまで述べたように、母乳やミルクを飲んでいる時期に、
うんちに白いつぶつぶが混じっていても、脂肪分が固まったものなので、
病気の心配をすることはありません。

しかし、うんち全体がクリーム色や灰白色など白っぽい時や、
赤黒いうんちをしているときなどは注意が必要です。

  • 赤色のうんち
  • 黒色のうんち
  • 白色やクリーム色のうんち

もしいつもと違う状態や色のうんちがでたら、
そのおむつを袋に入れて、お医者さんに確認してもらうと、
病気の特定がしやすくなりますよ。
その場合は、色やにおいが時間の経過で変化する前に、
なるべく早めに病院に持ち込むようにしましょう。

他には、写真を撮っておき、それを見せるだけでも◎
いつもと違ううんちが出ても、落ち着いて対応するようにしましょう。

赤色のうんち

赤色のうんちが出るのは、うんちに血が混じっている可能性があり要注意!
すぐにお医者さんに連絡して、原因を調べてもらうようにしましょう。

!病気の原因!
  • 細菌性の腸炎(O-157のような病原性大腸菌、サルモネラ菌など)
  • 腸重積症(腸が閉塞状態となる病気)
  • 粘液と血液がまじった、ジャムのような赤い血便が出たり、
    急に機嫌が悪くなる・大泣きする、嘔吐があったときはすぐに病院へ!

特に健康状態に問題がなくても、赤色のうんちはでることがあります。
新生児は出産のときに、わずかでも血を飲み込んでしまった、という可能性もありますし、
母乳を飲む赤ちゃんは、ママの乳首からの出血を飲み込んでしまったかもしれません。

また、離乳食を食べている赤ちゃんは、トマトやイチゴなど、
赤い食べものの色が、うんちに出てくることもあります。

黒色のうんち

黒色のうんちは、赤ちゃんの腸内で赤から黒に変わっているだけで、
出血が原因のこともあるので注意!

胃や十二指腸など、消化管の入り口付近で出血があると、
便として出てくるまでに時間があるので、血液が酸化して赤黒くなります。
この場合も、お医者さんに診てもらうようにしましょう。

他にも、私は新生児期によくあったのですが、胎便がとっても濃い緑のうんちで、
それが黒いうんちに見えているだけ、ということもあります。

白色やクリーム色のうんち

一番注意したいのが、白色やクリーム色のうんちが出るときです。

この色のうんちが出ること自体が、非常にまれで、
肝臓から出る胆汁が、なんらかの理由でうんちに混ざらないことで起こります。

!病気の原因!
  • ロタウィルス感染(おう吐や下痢、発熱をともない脱水症状をおこす)
  • 先天性胆道閉鎖症(肝臓から胆汁を送る管が生まれつき塞がっていたり、管自体がない)
  • 肝臓の炎症

白色やクリーム色のうんちが出たときは、すぐに病院を受診するようにしましょう!

赤ちゃんのうんちの色から体調を知ろう

赤ちゃんのおむつは毎日変えると思いますが、
日頃からうんちの状態をチェックしておくようにしましょう。
変化に敏感になり、赤ちゃんの体調管理も楽にできるようになります。

うんちは言葉が話せないあかちゃんにとって、体調を知らせる大切なものです。
しっかりと理解して、赤ちゃんの健康状態や成長を知りましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次