疲れたときの赤ちゃんのお風呂はどうする?|毎日入れないとダメ?シャワーだけでもいいの?

  • URLをコピーしました!

はじめて赤ちゃんのお世話をすると、何に対しても神経質になってしまいます。
赤ちゃんのお風呂もその中のひとつです。

産後は病院で沐浴の指導を受けますが、
「お家に帰ってからできるのかな?」と不安でいっぱいになりますよね。
そもそも、お風呂には毎日入れなければいけないのでしょうか?

産後のまだ体力が回復していない体でのお風呂は大変なので、
シャワーだけでもいいのであれば、それだけで済ませたいときもありますよね。

今回はそんな疲れているときの赤ちゃんのお風呂の疑問について、
毎日お風呂に入れる必要はあるのかや、疲れたときのお風呂の入れ方などをご紹介します!

目次

赤ちゃんを毎日お風呂に入れる必要はある?

赤ちゃんは新陳代謝がとても活発なので、肌が汚れやすい状態にあります。
生まれてからは体皮が剥がれ落ちたり、汗をかいたり、
うんちやおしっこを毎日します。

基本的には1日1回、沐浴などのお風呂にいれてあげるか、
シャワーを使用して肌を清潔に保ってあげましょう。

新生児は1日におしっこやうんちの回数が多いだけでなく、
皮脂の分櫃が多いのも特徴です。
赤ちゃんの肌はとても敏感なので、汗や皮脂で汚れた状態が続くと、
脂漏性湿疹やあせもなど肌荒れの原因になることも。

新生児期は大人と一緒には入らずに、ベビーバスで沐浴をしてあげるようにしましょう。
1ヶ月健診でお医者さんから許可がでてから、
大人と一緒のお風呂に入ることができますよ!

赤ちゃんに湿疹があるときのお風呂

赤ちゃんのお肌は敏感なので、湿疹などの肌荒れが起こりがちです。
そんなときはシャワーでさっと流すくらいがおすすめです!

湿疹がある場合は、体を温めることでかゆみが増してしまうので、
湯船につからずにいつもよりぬるめの温度のシャワーで汚れを落とし、
肌を清潔にしてあげることが大切です。
お湯の温度は38~39度程度が適温とされています。

保湿剤などの薬を病院で処方されている場合は、
お医者さんや薬剤師さんに使用方法をしっかりと聞いて、
シャワーやお風呂のあとに塗ってあげてくださいね!

大変な時はシャワーだけでも済ませてもいいの?

気温が高く暑い時期は、シャワーだけで済ませる日があってもOK!
月齢が低い赤ちゃんほど、体温調節がうまくできないので、
湯船に浸かることで体が温まりすぎてしまうこともあります。

また、新生児期は首や姿勢が安定していないので、
片手でシャワーヘッドを操作し続けるのが危険だったりもします。

シャワーだけで済ませても良い時期は、いつからと決まっているわけではありません。
多くのママは、首がすわりはじめる生後2~3ヶ月ころからシャワーを使います。

シャワーを使いたくなったら、壁に固定できるアイテムを使うと、
使いやすいところにシャワーがつけられて便利ですよ♪

シャワーを使う時の注意点

赤ちゃんにシャワーを使う時は、
シャワーヘッドを赤ちゃんに向けたまま蛇口をひねらないようにしましょう

シャワーの出始めは温度が安定していない水がでるため、
急に熱くなったり冷たくなったりして、赤ちゃんがびっくりしてしまいます。
シャワーを使うことが嫌になってしまう赤ちゃんもいるので、注意しましょう。

またシャワーをかけるときには、水圧も気をつけてあげましょう。
あらかじめ弱めに設定してから、お湯の温度が安定した時点で、
足からゆっくりシャワーをかけてあげましょう。

一時的に、水圧が調節できるシャワーヘッドに付け替えるのもおすすめですよ!

赤ちゃんのお風呂で夏と冬に気をつけること

赤ちゃんのお風呂は暑い時期と寒い時期によって、
お風呂の入れ方や、清潔な体を保つ方法は異なります。
それぞれの注意点に気をつけながら、お風呂に入れてあげましょう。


夏のお風呂とスキンケア

お風呂の温度は38度くらいに設定します。
日中でも汗をかいたら、お風呂に入れてあげるようにしましょう。
シャワーで洗い流したり、ぬれタオルなどで優しく拭き取るだけでも十分です。

夜のお風呂は、暑いからといってシャワーだけで済ませずに、
できれば湯船に少しでも入れてあげるようにすると◎
ぬるめのお湯につかることで、体が温まりリラックスして寝つきがよくなりますよ。

また汚れが残ってしまいがちな首回りや、
手足の関節なども清潔に保つことができますよ!

冬のお風呂とスキンケア

お風呂の温度は39~40度前後に設定します。
冬場のお風呂の温度がすぐ下がってしまうので、
こまめにチェックしてお湯を足すなど温度調節をするようにしましょう。

お湯を足すときは熱湯を足すと、赤ちゃんがやけどする危険があるので、
温度調節してから足すようにしましょう。
また、追い炊き機能があるときもやけどに注意するようにしましょう。

冬場は寒いので、シャワーだけで済まさずに湯船に入れてしっかり体を温めてあげます。
秋冬にシャワーで済まさなければけないときは、
脱衣所や浴槽をしっかり温めてから入れるようにしてくださいね。

お風呂から上がったら、湯冷めしたり風邪をひかないように、
素早くタオルドライしてあげてから衣服を着せてあげましょう。

赤ちゃんはシャワーとお風呂を使い分けながら毎日入るようにしましょう

赤ちゃんのころは、肌を清潔に保つのはとても大切なことです。
汗や皮脂で汚れた肌は肌荒れの原因にもなるので、
毎日お風呂に入れて洗ってあげてくださいね!
生活リズムを整えるために、お風呂の時間をある程度決めるのも◎

何より、お風呂は赤ちゃんとママやパパとのスキンシップの時間!
赤ちゃんと向き合いながらお風呂に楽しんで入れてあげてくださいね♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次