我が家の赤ちゃん返り、こうして治まりました|具体的方法を紹介します

  • URLをコピーしました!
長男

カンちゃんってぷにぷにやなぁ。ずっと触ってたいわ。早くカンちゃんと一緒に小学校行きたいなぁ。

次男

にいに!ぎゅー

ママ

あんたら、ほんま仲ええなぁ。2年前は考えられんかったわ…

そう、それは2年前。カンちゃんが生まれてから1年近く続いた出来事です。

2年前の長男

赤ちゃんなんかいらん!病院返してきてよ!!!。ママ赤ちゃんなんか置いて抱っこしてよ!ママは僕のママなんや!

長男は自他共に認める甘えん坊。次男が産まれたときは、すでに4歳でしたが案の定「赤ちゃん返り」をしたのでした。それは、それはひどい赤ちゃん返り。当時、産院や小児科での健診での相談といえば、次男本人のことではなく、長男の赤ちゃん返りのことばかり。

この記事では、赤ちゃん返りとはどんな状態か、どのように対応したのかを具体的に紹介します。これから、第二子を出産される方、今赤ちゃん返りで悩んでいる方へ少しでも参考になれば幸いです。

目次

赤ちゃん返りってどんな状態?我が家の場合

まずは、赤ちゃん返りとはどのような状態なのでしょうか。子どもがママの出産や環境などの変化により、急に今の年齢よりも幼い行動を取ったり、必要以上に甘えたりするようになることをいいます。

では、実際にうちの場合はどのような行動を取るようになったのでしょうか。

スキンシップを過剰に求める

2年前の長男

ママ抱っこして寝てよ

2年前の長男

ママ!あーんって食べさせて

特に、次男を抱っこしているときに、スキンシップを過剰に求めてきました。ママを取られてしまうと不安だったんでしょうね。

自分でできていたことをしない

2年前の長男

お着替えやってよう。

ママ

えー!1人でできてたやん。

2年前の長男

歯みがきも1人じゃできひん。

行動が幼くなりました。とくに、2人目以降で困る方も多いのではないでしょうか。前まで1人でできたいたことをやらなくなりました。なんでもママにやってほしい!と。(正直、かなりイライラしました。)

夜泣き、夜に暴れる

ママ

夜泣きが辛いわぁ

ママ友

まだ2か月やもんねぇ。ずっと抱っこせな寝てくれへんのちゃう?

私としては、夜泣きが一番辛かったです。次男が寝たと思ったら、長男が泣き出し暴れる!次男は比較的よく寝てくれる赤ちゃんだったのに、私は毎日睡眠不足でした。

ママ

ちゃうねん。カンちゃんは乳飲んだらすぐ寝てくれるねん。長男が夜中に起きて泣き叫ぶのよ。

うちの赤ちゃん返り対処法|産前

ただでさえ、大変な時期のママはイライラしてしまいますよね。でも、このようなときに厳しくしてしまうと、元に戻るどころか逆効果になりかねないそうです。さて、ではどのように対応すればいいのでしょうか?

それまでの長男の甘えん坊ぶりから、赤ちゃん返りをするであろうことは想定済み。色々と対策を練ってはいました。ここでは、産前にできる赤ちゃん返り対策を紹介します。

スキンシップ

妊娠期には、どうしても上の子の抱っこは難しい。なので、ひたすら時間があるときは、座ったままぎゅーしていました。

ベビー用品を選ばせる

赤ちゃんの誕生を受け入れてくれるように、ベビー用品を長男に選ばせました。

ママ

今日は、ショーちゃんの服と赤ちゃんの服選ぼうね。お兄ちゃんが選んでくれたものやったら、絶対気に入るで。

2年前の長男

ほなこれ!これがええで。僕の好きな青色やし。

ママ

季節終わりのセール品299円のやね。しっかりしとるなぁ。

愛情を言葉で伝える

生まれる前から、ママを取られるのが不安な様子の長男。なるべく言葉で感謝や愛情を伝えました。

2年前の長男

赤ちゃん生まれても僕のこと好き?

ママ

当たり前やん!大好きやで。

ちなみに、今でも聞いてきます。「僕のこと好きやろ?僕おって良かったやろ?」ちょっとめんどくさい彼氏のようですね笑

2人だけで出かける

出産前にママと2人だけでおでかけ。これが、一番良かったようです。2年経った今でも楽しかったと言ってきます。次男出産の1ヵ月前、保育園を休ませて平日にお出かけしました。もちろん、何かあれば産婦人科にタクシーで行ける距離ですが。初めて行く室内遊園地。しかも、保育園を休んでという特別感がまた良かったようです。

赤ちゃん返り対処法|産後

産前に色々と対策したものの、やっぱり始まった赤ちゃん返り。産後はどのように対応したかご紹介します。

上の子と2人きりの時間を作る

この方法が一番効果的だったと思います。次男の産後2週間。次男のときは、産後の回復が早かったので、ちょっとお出かけしてみることにしました。といっても、近所のコンビニです。産後初の長男と二人きりのお出かけ。コンビニでアイスを買って、近くの公園で食べただけでしたが、それはそれは嬉しそうな顔。ママを独占できる時間というの重要なようです。

2年前の長男

今、僕ママを独り占めやんな。

下の子はお兄ちゃんが大好きだと刷り込む

次男がまだしゃべれないうちから、アテレコしていました。

次男

あぶ。ぶぶぶ。

ママ

ほら、兄ちゃんがあやしてくれたら笑ってるで。兄ちゃんありがとう。兄ちゃん大好きっていってるで。

長男

せやろ。ママより、僕と遊ぶ方が楽しいんやで。

叱るときに「お兄ちゃん」とは言わない

これは、今でも気をつけていることです。自分で選んでお兄ちゃんになったわけではないのに、「お兄ちゃんなんだから!お兄ちゃんなのに!」と言われても気分悪いですよね。私が長女なので、ずっと感じていました。なので、兄弟喧嘩をして、思わず手が出ても「お兄ちゃんなのに、そんなことするな!」という風には叱りません。もちろん、手を出したことはきっちり叱りますが。その一方、褒めるときは、「さすがお兄ちゃん!」と多用しています。

ママ

さすが、お兄ちゃん!お野菜もちゃんと食べて偉いわ!

2年前の長男

すごいやろ!にいにのマネしてみ。

赤ちゃんのお世話を頼む

幼児でもできる赤ちゃんのお世話をお願いするようにしました。

ママ

ショーちゃん、ガーゼで口拭いたってくれる?

ママ

あー、すっきりしたって言ってるで。ありがとう。

長男がいることでとても助かっている、長男の存在がとても有難いということを伝えるようにしました。更に、将来イクメンになるように今から早期教育!

ちなみに、今では、お風呂に入れる→拭く→オムツを履かせる→パジャマを着せる→お茶を飲ませる→歯みがきをするまで1人でできるようになりました。(こっそり陰から見守っていますが)夫より役立つかも。

下の子の記念日には上の子にもちょっとしたプレゼントを用意

下の子の出産祝いや記念日だとしても、まだ幼いうちはプレゼントがうらやましいですよね。そこで、出産後1年間は、長男にもちょっとしたプレゼントを用意していました。

例えば、出産当日。密かにお兄ちゃんになったお祝い)として、おもちゃを用意していました。用意したものは、ギアブロック。出産前に2人でおでかけした室内遊園地でギアにはまっていた長男。これがあれば、きっとママのいない入院期間も寂しくないはず!結果的に大成功!毎日お見舞いに来るたびに、得意そうに違う作品を作って持ってきてくれました。

2年前の長男

赤ちゃんに見せたるねん!兄ちゃんすごいやろ

【楽天スーパーSALE】 送料無料 知育玩具 パズル ギア ブロック 歯車 電池 動く 可動式 DIY 手作り 女の子 男の子 キッズ 遊び 子供 セール プレゼント ギフト

これから、第二子以降を出産される方。ぜひ、上の子にもお祝いを用意されてはいかがでしょうか。

周りの人を頼る

次男出産時里帰りをしませんでした。(その話は、別の記事で詳しく)赤ちゃん返りをした長男と手のかかる次男を一人で全て見るのは困難です。夫はもちろんのことですが、家族以外の周りに人にずいぶん助けてもらいました。特に、お世話になったのが、保育園の先生とご近所のママ友。

保育園の先生には、長男の心のケア。近所のママ友には、体力のあり余った長男とよく遊んでいただきました。このときお世話になっていたママ友とは今でも、助け合っています。周りの人を頼ることで、私も心の余裕がうまれ、兄弟のお世話をできたように思います。

まとめ

いかがでしたか。この記事では、赤ちゃん返りとはどんな状態か、どのように対応したのかを実体験を元に紹介しました。正直赤ちゃん返りはしんどいです。でも、赤ちゃん返りをするということは、それだけ今まで愛情を注げていたと考えていいんじゃないでしょうか。

永遠に続くのかと思われた赤ちゃん返りも、いつかは落ち着いてきます。うちは1年程で治まりました。ママにとってはしんどい期間ですが、ここまでママを求めてくるのも今だけ。(小学生になると、ママ来なくていいよと拒否することも出てきました)これから出産される方、今まさに赤ちゃん返りで困っている方、自分に合った方法で乗り切ってください。そして、1人で頑張りすぎないでくださいね。

一息ついた日には、ハーブティとジャムで自分を労っていました。

イライラした日には、ノンアルコールカクテル。いつか友達と飲み会ができる日を夢みて…。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次