住まい・家具・生活– category –
- 
	
		  100円ショップにも便利な子育てグッズがある?お得にベビーグッズを揃えよう♪文房具やおもちゃなど幅広い商品が魅力の100円ショップ。最近そんな100円ショップのひとつでもあるダイソーに行く用事があったのですが、ふと目に入ったところに赤ちゃん用品が販売されていました! 赤ちゃん用品店でしか購入できなかった商品が、100円シ...
- 
	
		  子連れで通う自動車学校がスタート!通って1ヶ月経った感想や大変と感じること先日ご紹介した子連れでの自動車学校ですが、11月の初めから私も通うことにしました! 子連れということでドキドキすることもたくさんありますが、学生のときのように授業を受けたり、車を実際に運転してみたりととても新鮮で、日々楽しく通っています! ...
- 
	
		  子連れで自動車免許を取るには!おすすめの自動車学校や免許をとる方法実は自動車免許を私は持っていないのですが、来年初めに引っ越しする先で、通勤に免許が必要になるということもあり、少しずつ自動車免許の取得を考え始めました! しかしひーたんもまだ保育園に入っていないですし、お互いの両親も遠距離なので日中見ても...
- 
	
		  子育てママ必見!車のエンジンがかからない!?原因と対処法を紹介します子どもができると車でお出かけする機会が増えますよね。でも、さぁ出発!というときにエンジンがかからない!というトラブルにあったことはありませんか?無い方も他人事ではありません。 もし、子どもがいて車内のルームランプを知らない間にポチっとして...
- 
	
		  べーぐるのマイホームを建てる!|おうちを契約してから着工までの流れこんにちは、べーぐるです! 前回のおうちの記事を書いてから、約2ヶ月経ちましたが、ようやくマイホームの件が落ち着いてきました。 今回は「べーぐるのマイホームを建てる」シリーズ第2弾!着工に至るまでの流れや、おうちのことなどをまとめてみました...
- 
	
		  子ども服をすっきり収納するコツ&アイデアをご紹介!子ども服は買ったりもらったりすることが多いですが、なんだかもったいなかったり、思い出を振り返ったりなど、様々な理由から捨てづらくてたまりがちですよね。 気づいたら数が多くなりすぎて、収納場所がなく、収納に困ったという方も多いのではないでし...
- 
	
		  やさしさと洗浄力の衣類用洗剤|無添加洗剤「さらさ」をご紹介テレビCMでもよく見かける、無添加洗剤の「さらさ」。シンプルなパッケージからリニューアルしたのをご存じでしょうか? 実はさらさは、赤ちゃんの肌へのやさしさと洗浄力を兼ね揃えているので、ママたちに大人気の衣類用洗剤なんです!パッケージや中身が...
- 
	
		  子どもが他人のものを壊したら!入っておきたい個人賠償責任保険ガシャーン!! 子どもを持つ親にとって、子ども自身のケガや病気は一番の心配ごと。しかし、成長すると他人にケガをさせたり、他人のものを壊して損害を与えてしまうという心配も出てきます。故意でなかったとしても、ときには、大きな損害を与えてしまう...
- 
	
		  いつでも一緒のエコバック「しゅぱっと」でたたむ面倒くささとおさらば!?2020年7月1日から、コンビニのビニール袋が有料になりましたよね。今まではあまり気にしていなかったビニールですが、こうして有料になり毎回店員さんに必要の有無を聞かれると、少し損した気分になります…。 エコバックを持ってったらいいじゃない!とい...
- 
	
		  べーぐるのマイホームを建てる!|はじめに、おうちを建てようと思ったらこんにちは、べーぐるです! プロフィールにも書いている通り、私の夢は「小さなマイホームを持つこと」でした。現在のおうちは結婚してから引っ越した家なのですが、1LDKのメゾネットタイプのアパートで、ふたりで暮らすには特に問題もないおうちでした...

 
	
 
	 
	 
	
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	